Ym22

ヴァンパイア・ダイアリーズ<ファイナル・シーズン>のYm22のレビュー・感想・評価

3.0
タイトル知ってはいたものの、今頃観た

完走…できず、5.6は倍速しつつ、7はスキップ、8のラスト観た。
そんでもって肝心のシーズン1の1話を見逃してたから
8のラスト直前に観る…ウン

終わり方、よかった。
全うしたら家族に会えるって希望があっていい。

しかし
エレナ役の女優さんがシーズン5くらいから下降気味で
キャサリン役が重いんだろうなーと思った
8まで観てシーズン1みるとちょっと別人

過去と現在と行き来して、正反対の二役やるって負担がすごいでしょ…
恋人役も多いし
泣いたり叫んだり殺されたり…
エレナの役柄がなんだか定まらなくなってきて大変だったろうな

でも最後に物語を終わらせに出演するなんて凄いなぁと思う
10年近くやって最後が綺麗に終わるって良い作品だ

このドラマもデイモンの当たり役と要所で流れる選曲の良さ、品のあるダンスに、俳優陣の豪華さ

それぞれのキャラもしっかり作られてて
楽しいドラマだった

トワイライトはこのドラマのあとなのか?
似てるとこがたくさんあった
ちゃんと痛みも感じるし無敵じゃない感じがこのドラマを面白くさせてる感じがした

途中やっぱりグチャっとしてて飽きもくるけど
印象深いのはローズの最期
これは泣いた、号泣
何度も死んで生き返るより一度しかないからやっぱり印象に残るよね

途中からデイモンが主役だったなー笑
ほかの役も観てみたいが出てないのかな

レクシー役も良かった
かっこいい

ケイトブッシュの曲、ストレンジャー〜っで知ってたけどアレンジが違ってて
かっこよかった
フレイも今回で知った
フローレンスの曲も本当良い

良い曲との出会いもあったから観て良かった

セリフも良かったな
私を待つだけの人生を送らないで的な言葉とか
優しさをなんで隠すの?とか恋愛部分を盛り上げるセリフもイイ

クラウスのお兄ちゃんに妹も良い役柄だった
お兄ちゃんの登場シーンも一人で来るとことか強さを表してる
オリジナルズというスピンオフドラマがあると知ったがまだ体力が戻らない…

いつかは観る

さてしばらくは素敵な挿入歌を聴きながらこのドラマの余韻に浸るとしよう
Ym22

Ym22