ザ・クラウン シーズン1に投稿された感想・評価 - 47ページ目

『ザ・クラウン シーズン1』に投稿された感想・評価

TOT

TOTの感想・評価

4.0

英国王室に興味はなくとも、王室と政界の関わりを通して第二次世界大戦後の世界情勢が見えてくる面白さ。
白眉はep9のチャーチル。
クレア・フォイの完璧なエリザベスっぷり!(あの話し方!あの歩き方!)

>>続きを読む
Ayanobo

Ayanoboの感想・評価

5.0

なんかもう色々すごい!これをいま、エリザベス女王存命中に作ってしまうのもすごいし、彼女のひとりの女性としての姿がとても印象的。。
見ていると人物についてどんどん知りたくなってくる。調べた結果、役者が…

>>続きを読む
YUKITALIA

YUKITALIAの感想・評価

4.7
英国王室ファン垂涎でした。
知らないことだらけで、
エリザベス女王も人なのだと
わかりました。

英国王室がもっと好きになる。
わい

わいの感想・評価

-
初めてみたネトフリドラマ。
というか、これを見るための加入。。
英王室にも嵌った(笑)

エリザベス女王の人生とそれを取り巻く英国政治、英国社会を描いた歴史ドラマ(存命だが)。めっちゃ面白い。個人的に大学で英国について勉強したのでそのバイアスはあるかもしれないが、それを抜きにしてもよく出…

>>続きを読む
ほのか

ほのかの感想・評価

3.5

不思議なもので俳優が本人に見えてくる瞬間が時々ある。デュークオブエディンバラ役の俳優さんがいい顔してますよね〜そっくり。
バッキンガムパレスとかトラファルガー広場とかどうやって撮影してるんだろう。英…

>>続きを読む
maki

makiの感想・評価

4.0

たまたまNetflixで見たいものも見尽くして見始めたら、すぐにハマってしまった。
歴史的なものや、豪華絢爛な王室ものっていうのは好みでなかったけれど、テレビシリーズとは思えない映像の美しさがすごい…

>>続きを読む
Imosuki

Imosukiの感想・評価

3.9
マットスミスが好きになる。
マーガレット王女が可哀想すぎて…ヘンリー皇子もメーガンと無事に結婚してほしい。。

「ハウス・オブ・カード」があんな事になってしまった今、Netflixを今後支える大看板になるべき作品。なんせ6シーズン60話で60年の歴史を語る予定。そのシーズン1は大成功でしょう。他の海外ドラマの…

>>続きを読む

このドラマの前に

ウォレスとエドワード(エリザベス2世の叔父さんというかジョージ6世の兄エドワード8世の退位とその後を現代に生きる女性の人生に絡めて語るロマンス)

ロイヤルナイト(1945年イギ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事