ソリ

ザ・クラウン シーズン6のソリのレビュー・感想・評価

ザ・クラウン シーズン6(2023年製作のドラマ)
4.0
遂に最終シーズンも観終わり、”The Crown” 完走👑🇬🇧
感慨深い🥲💖

まずシーズン6について。
パート1(ダイアナさんの死まで)はゴシップドラマ、
パート2は政治や君主制の描写など本来の『The Crown』の良さが戻ってきて見応えあって良かった😍✨

こういうのが見たくてこのドラマ見てるんだよ😌

悪いけどデビッキ姐さんのダイアナには最初から最後までハマれなかったなー🥲
エマ・コリンのダイアナが良すぎた。

あとイメルダ・スタウントンも、『ハリポタ』に育てられたあたしにはアンブリッジにしか見えない🥲


ただ、シーズン5が中身のないゴシップドラマと化してたのに比べ、
シーズン6(パート2)は上述のように本来の『The Crown』の良さが戻ってて本当に良かった😌

トニー・ブレアの登場、君主制の是非や生前退位、ウィリアム&ヘンリー兄弟の葛藤、マーガレット王女の死など、
いろんな題材がバランス良く描かれてた🙆🏻‍♀️✨!

あとマット・スミス殿下がちょいちょい登場したのが嬉しかった🤣❤️‍🔥❤️‍🔥❤️‍🔥


ということで『The Crown』全体の総括。

本当に観てよかった。
気になってたけどシーズン長いから重い腰があがらなかったけど、
いざ見始めたら見応えあって面白くてシーズン1〜5は1ヶ月足らずで完走した。

TVのちょっとした特集では到底知れないようなこと知れたからよかった。
女王の外交面での活躍、マーガレット王女・王太后・フィリップ殿下の葛藤、君主制の是非etc

圧倒的に好きだったのはシーズン2。
王室のことは言わずもがな政治ドラマとしても見応えありすぎた✨

やっぱり初期のシーズン1&2が大好きだった。
キャストが若いからそれだけでエネルギーがすごかったし、
マット・スミス殿下がセクシーすぎて🤤❤️‍🔥(結局そこ)

次イギリスに行ったら絶対バッキンガム宮殿行く🇬🇧!
ソリ

ソリ