しづき

ザ・クラウン シーズン4のしづきのネタバレレビュー・内容・結末

ザ・クラウン シーズン4(2019年製作のドラマ)
4.5

このレビューはネタバレを含みます

こういう描かれ方するとチャールズとダイアナへの見方が変わるな。

前シーズンのウェールズでの演説回を見てるから、一概にチャールズを悪とは見られない。あんなにやったのにwell doneとは言われなかったからねチャールズ。愛を知らない青年として憐れまれてた。
だから、普通の感覚のままのダイアナ妃のほうがもうちょっと歩み寄れなかったのかな、チャールズの気持ちを考えて行動できないのかなと思った。
オーストラリアで和解してダンスした時のままハッピーな世界線で進めばいいのに。どうしても合わない2人が悲しい。何が悪いって、前シーズンでチャールズとカミラを祝福できなかった王族や周囲の環境や判断じゃないかな。
エリザベス女王の、「直系の王族はかくあるべし」という理念が、今現在のカミラさんが王妃になった現状に変わるようになったみちのりの中での犠牲者がダイアナ妃なのかなと思う。

役者さんがみんなすごかったダイアナとチャールズの喧嘩、感情の爆発。心が動かんのか?という次元にいるような女王。フィリップがダイアナと頬を合わせる前ウィンクしたのにきゅーん!ときた。何すかあれは!!すき!!孤独なダイアナだけどフィリップとは通じるものあるよなと思った。

あとサッチャー首相がほんと独特で手強い感がすごかった。ジリアンアンダーソンと知ってびっくりした。記憶に残る首相ですね。私はいまだチャーチルと労働党の首相が好きです。
しづき

しづき