ちょっと魔法でばんそうこ

神様、もう少しだけのちょっと魔法でばんそうこのレビュー・感想・評価

神様、もう少しだけ(1998年製作のドラマ)
2.0
 (1998) フジテレビ
2023年3月13日〜4月2日 鑑賞
『Love Generation』、『ラスト・フレンズ』、『イノセント・ラヴ』などの浅野妙子 脚本。
ちょうど生まれた年の生まれた日の前日から放送され始めた作品。ってのは別にどうでもいいけど。
う〜ん... これは金城武がすんごい魅力的。他の誰にもない雰囲気、存在感。金城武といえば小さいころに家にあったDVDで見た映画『LOVERS』。もちろん そん時は金城武だとは知らなかった。ススキ?みたいな野原でのラブシーンを覚えていたことで後年この作品だと分かった。
今と時代が違うけど、未成年と性行為、ファンクラブ名簿で住所をつきとめる、とか言いたいことはある。。。
1話だけ面白かったかな。冒頭の金城武の独白や、最後のシーンからのエンディングクレジットへの流れとか。全体的には、つまんない訳じゃないし、その独特な雰囲気は1話目から素敵だったけど特に好きじゃない。中断しようかと思ったが、何倍速かでなんとか全話見た。深田恭子さんじゃなくて他の好きな俳優さんだったら、もっとハマったのかなあ。お話は面白いので。そして余談だけど、深田恭子さんはこの頃のお芝居のほうが断然素敵なんだけど、なぜ今はあんなふうになったんだろう。

#1話 命を懸けた恋(初回拡大?)
おおー笑笑 これが山内の好きなLUNA SEAかあwwwwww
メモ) 本当に生きていないことの報い
#2話 好き・・・貴方が命を奪ったとしても
#3話 生きている・・・その喜びと悲しみよ
結構な有名人だし、あんだけ格好良いんだから目につくだろうに、オープンカーであんなに動き回って大丈夫なのかな。
#4話 最後の愛を失った時少女は・・・
メモ)「サ、サイン...!」
#5話 こころ開いてご覧・・・君は一人じゃない
思春期からくる不安定さゆえでもあるかもしれないけど、相当に周りに当たるね。病気になって苦しいのは確かだけど。見ず知らずの人とセックスしたのは自分なのに...。
宮沢りえと仲間由紀恵とはなんと美人姉妹。
メモ)「死ぬんなら、もっと本気で生きてからにしろ」
#6話 生きるための闘い・・・勇気を下さい
メモ) 自分らしく生きることが誰かを傷つけることもある 心を開いて
#7話 好きじゃなきゃ、生きていけない
「I LOVE KEIGO」は嬉しいね...
メモ) I LOVE KEIGO
#8話 お前を死なせない
#9話 運命が愛を踏みにじる
アメリカでケイゴと過ごしながらやりたい事見つけたらいいのでは?と思っていたら、そうなった。
#10話 二人、結ばれる夜
#11話 命を削る新しい命
ちゃんと避妊しとけよな😥売春したときもしてなかったのかな?
#12話 I FOR YOU(最終回拡大?)
ああ、やっと終わったー。12話だから長かったー。。