Adele

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン2のAdeleのネタバレレビュー・内容・結末

-

このレビューはネタバレを含みます

個人的にS1が完璧に近いくらい最高に面白かったので、今作S2は正直そこまで面白くなかった、期待しすぎた
いろんな人のレビューを見ていると9割以上の人がS1よりS2の方が好き、面白いって言ってる人が多くて、ほんと感性って人それぞれだなと思った

まず、S2はエルというより、ウィルの物語
変なものに取り憑かれたり、その町に危害が出るのは今作に限らず、他のドラマでもよくある話しだから、特に新鮮味がなく、平凡でつまらなく感じた
S1は本当にタイトル通り、未知の世界観がすごくてどうなっているんだろ?的なワクワク感があり、面白かったが、S2は全然未知の世界じゃなくなってるし、一部の人しか知らなかった秘密をみんなが知ってしまってつまらない
また、S2は超能力や未知の世界観よりも恋愛も多少出てきて、その描写が少し苦手だった
中学2年生、思春期真っ盛りで異性(人によっては同性)に興味を持ち始める年頃だし、視聴者もそれを望んでいる人が多いならではの展開だろうが、自分はこの手の作品にベタベタした恋愛描写は期待しないので逆に嫌だったな

また、S2はストーリー的にも途中完全にダレてしまった
このストーリー展開や描写、本当に必要?と思うシーンが多すぎたように思う
デモドッグやそれに付随する黒くヌルヌルした気持ち悪いものは蛇を連想させて直視できなかったし、ダスティンママが可愛がっている◯◯が酷すぎることになっていたり、愛猫家としてはその点も個人的にとても許せない
あのシーンは直視できずに目をつぶってしまったし、今でもトラウマです

また、こんなこと書くとファンの人に怒られるかもしれませんが、自分はS1からエル大嫌いなので、今シーズンではますます大嫌いになった
たしかに、悲しすぎる生い立ちと実験台にされた経験があるのはわかる
けれども、面倒や世話をしてくれているホッパーに対してのあの態度は許せない
まだ子供だし、年がら年中外出できず、閉じ込められてイライラする気持ちもわかる
年頃だし、マイクに会いたい気持ちも
けれでも、あのホッパーに対する態度はわがまますぎないか?
しかも、年頃でヤキモチやくのはわかるけど、あの強情なマックスが自己紹介で握手を求めたのに完全無視!!!
あのシーンを見て、自分はエル完全に無理!!!絶対好きになれない!と思った
まぁ、思春期だし、次のシーズンでは仲良しになっているんだろうが、どうもエル好かんのですよ、主人公だけどね

とまぁ、話は逸れましたが、今シーズンもウィルがただただかわいそうだった
製作側はウィルをどこまで苦しめれば気が済むのだろう?
次のシーズンのウィルは誰よりも何事もなく楽しくハッピーに過ごしてほしいと思う

そして、みなさん激推しの今シーズンのスティーブですが、そこまで感動するかい?
たしかに改心はしたけれど、今まで性格悪すぎただけで、人間としては至って普通になった程度じゃない?
今までの言動が悪すぎたせいで、必要以上に良くなったように見えるだけで、わたしにはみなさんが言うほど素晴らしいとは思わなかった
良くなったね、普通に戻ってよかったね、程度

噂のラストのダンスパーティーもそこまで感動せず
マイク&エルよりもルーカスにキッスするマックスの方が最高に可愛かった
しかし、このパーティーで1番持っていったのは、やはりダスティンでしょ?
ファラ・フォーセットスプレーのシーンは笑ったけど、そのセットの甲斐あってか、あの装いのダスティンは間違いなくかっこいい!!!
ダスティンの誘いを断った女どもはほんと大馬鹿者よ!!!
ナンシーと踊るニッコニコ顔のダスティンの笑顔が優勝!!!

きっと、S2つまらないとか言ってるは自分だけかと思う
次のシーズンでは大嫌いなエルがわたしの大好きなマイクとイチャイチャしてると聞いて、またムカつくかと思うと次シーズンを観るのを少し躊躇いますが、ここまで来たら、最後までちゃんと観ようと思います
ただ、今シーズンのようにあまりにも非現実はSF描写やヌルヌル気持ち悪いものがたくさん出てきたり、動物が不条理な扱い方をされているようなら途中で観るのをやめるかも
Adele

Adele