ゆのは

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン3のゆのはのネタバレレビュー・内容・結末

4.9

このレビューはネタバレを含みます

ネタバレなしでは語れない。

ということで
久しぶりのレビュー
もネタバレ注意で!

シーズン1とシーズン2
も面白かったけど、
今回はそれらを超えて
トップオブザトップな
シーズンだった。

今思えば、シーズン1は
全体的に軽快で
シーズン2は暗過ぎ。
その中、シーズン3は
バランスの良い構成
だったと思う。

前半の明るさが
後半の悲しみと衝撃を際立てる。

闇堕ちストーリーや
ワルが良い奴になっていく
ようなストーリーが好きな
私にとってもまさに
ドストライクなエピソードの数々。

気づけば推しキャラだった
(それは言い過ぎだけど)
ビリーをキーパーソンに
相変わらず裏の世界に
飲み込まれそうなホーキンス。

エイリアンVS人間の
怪奇ディストピアドラマから
ロシア人の登場によって
ロシア組織VSアメリカの
サスペンスドラマ色
強くなるのは、
なんかなぁと思ってたけど、
ラスボスであるエイリアンは
やっぱ変わらずエイリアン。
防衛本能によるエゴイズムで
さらに力を増すが、
人間的になりすぎないのが良い。

少しニッチでカルト的な
要素を持つにもかかわらず、
万人ウケする魅力がある。
1つ1つのエピソードは、
もはや壮大な映画を
分割したような世界観。
ドラマだからこそ
実現できるキャラ立ちの良さ。

キャラといえば
オタクなマリングループの
メンツが濃すぎて大好き。
安定のダスティーブに
ロビンとエリカ様が加わった。

シーズン4も
エピソード2まで
観たけどこれがまた面白い。
ゆのは

ゆのは