BeSi

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン3のBeSiのレビュー・感想・評価

5.0
朝からすいません......実はシーズン3も、2月中に既に観終わったんです。それで何故かレビュー書くのを忘れてて、気づいたら既存の全シーズン全話をもう1回ループしてました......。人生で初めてですね。ドラマを2周もするなんて。沼にハマった証拠ですね...以下レビュー。

仕事に励む者や恋する者で賑わう夏。しかし、ダスティンが無線でロシア語の交信を傍受し、ウィルが異変を感じ始める。そして、町は不穏な空気に包まれる.......。


序盤から不穏な空気。皆それぞれ楽しそうに充実した毎日過ごしてるみたいだし、それで終われば良いんだけど、やっぱりそうはいかない。ホーキンス市長までもがロシア勢力に絡んだ、ドロドロな街の闇が明るみになります。以下シーズン3までのおさらい。

幼い子供に超能力を授けるべく人体実験を行っていたホーキンス研究所。しかし、のちに "裏側の世界" の存在を知ったことで、裏側の世界と現実世界を繋げるなどという計画を企むようになる。子供たちやホーキンス警察の団結の甲斐あって、計画は阻止されたように見えたが、現実世界には、裏側に潜む怪物デモゴルゴンの母体であるマインド・フレイヤーが残留。ホーキンス研究所の計画を継いだのは、ロシア勢力だった。そして、過去にフレイされたウィルが異変を感じ始めたことで、少年たちは街に渦巻く更なる陰謀の真相解明に奔走する。ロシア勢力のアジトはホーキンスに存在し、街全体の活気を失くした原因となったスターコートモールの地下に広がっていた。そして、ロシア勢力はエルによって1度は閉じられたゲートを再び開けようと試みる。結果的に、マックスの義兄であるビリーがフレイされ、あらゆる肉体を集約させて形成されたマインド・フレイヤーが誕生してしまうが、エルたちの力で何とか捩じ伏せることに成功し、ゲートも再び閉じられた。

この代わりに失うものが多すぎました......。最終話は涙無しでは見られません。最後の感動的な伏線回収には号泣しました。本当に、1本の映画を観たような余韻が残って、しばらく呆然としていたのを覚えています。こんな胸熱な終わり方で3年も待たせたって言うんだからやっぱりコロナ許せねーな。

5月27日、金曜日。あと2日です。新たなる戦いの火蓋が切られます。まさかの裏側の世界のボス喋ってます。予告置いておきます。

Stranger Things 4 | Official Trailer |
https://youtu.be/yQEondeGvKo





全ての終わりには始まりがある。時は来た。
BeSi

BeSi