ほの

ロングバケーションのほののレビュー・感想・評価

ロングバケーション(1996年製作のドラマ)
5.0
えぐい好きすぎる。胸が張り裂けそう。苦しい。私の好きなドラマ3本の指にはいる。
キムタク顔面優勝で神格化されたドラマかと思ってたら山口智子の顔があまりにも好きすぎるしストーリーがあまりにもあまりにもあまりにも良すぎる。お酒と煙草とグラスで金魚を飼う生活。

映画の感動するところ笑うところは違ううえに気遣ってそのことを言えなくて、でも言えない人の方が恋愛として好きで、涼子ちゃんと杉崎さんとは分かり合えない映画の好きな部分でも瀬名と南なら分かり合えるのに「瀬名くん、ずっと友達でいようね」だもんな〜〜!素直になれない2人が大大大大大好きだよ〜!!!!!でもちゃんと大事なとこでは「どしたの急に」「キスしにきた」だしな〜!!その時の瀬名の表情言動隅から隅まで好き。
「並んで違う方向見てたら楽なのに男と女がガシッと向き合った途端しんどい」大好き言葉南。あとコンクルで瀬名にあげようとした花束ひまわりですよ?私信。

南、デリカシーないところ多くて萬金での瀬名と涼子に絡むとことか若干やりすぎだし杉崎さんに行っちゃうとこは女女してるなって思う。瀬名はまず歳下なのが良いよ〜ほぼ敬語なのいいよ〜大好きだよ〜人間皆寂しいし他人でしか埋められない寂しさだ〜。「キスしてもいい?」じゃなくて「キスしよっか」な瀬名くん好きだよ〜。瀬名くんはいつから南が好きなことを自覚したんだろ〜。南アルプス見て南に想いを馳せるの私もやったんだけど10話で同じことやってて瀬名、!涼子もいつかルウちゃん化するだろうな〜と思ってたらしてたし自覚あってでもそこで振ることができるのえらいすごい。あと本選の曲パガニーニなのいいね好きだよ、、。南とルウちゃん似てるのに決定的な違いは見る目のなさだな〜。
「今まで物事が一つも上手くいかなかった人っていうのは物事が上手くいくってことが信じられない。」大好き言葉慎二。

このときのキムタク23歳。同い年。昔のドラマが手軽にサブスクで見られるのは事務所に残ってくれてるからっていうのも大きいので本当に本当に感謝。出会わせてくれてありがとう。あと母校立教!ますますキャンパスが好きになった。ついでに唐沢寿明さん。増田と共演した時に奥さんの話ばっかするからこの人なんだ〜!!増田は!独身だぞ!って思ってたけど私も妻が山口智子なら妻の話しかしなくなると思う。キムタクが山口智子のこと本当に好きだったの良すぎるよ〜。この時代に生まれたかったよ〜!!!
ほの

ほの