クラインの壺を配信している動画配信サービス

『クラインの壺』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

クラインの壺
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

クラインの壺が配信されているサービス一覧

『クラインの壺』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

クラインの壺が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

『クラインの壺』に投稿された感想・評価

なえ

なえの感想・評価

5.0
まだ天才てれびくんを見ていたような年の頃、夕方このドラマを観て怖くてたまらなくなった記憶がある。
最近になって気になり、検索しなんとかたどりつき、少し見直した。
「Dの壺」だと思って検索したのに全然違って「クラインの壺」だった。メビウスの輪は知っていたけどクラインの壺はこれで知った。概念はわかるものの、何せ物理的に三次元に落とし込めない…一応無理やり具現化したガラスの壺はあるみたいだけど変な感じ。


インセプションのような大胆な発想を若いキャストで重々しく描いたこのドラマの挑戦に、原作者のアイディアに拍手。
You

Youの感想・評価

4.7
佐藤藍子が可愛い。
リアルタイムで見ていたが、これは衝撃的な作品だった。
未来のゲームへの高揚感、ゲームプレイのアドベンチャー感、ボーイミーツガール、次第に明らかになる(のかならなかったのか)闇の濃さ(なのか濃くなさなのか)に、まるで自分が主人公に憑依したかのように夢中になりました。
90年代のキアイ入ったオカルト作品は今のシロモノとは面構えが違う。

小学生の充実した1日の疲労感を整えながら忍たまでアハハと笑い、天才てれびくんのポップでシュールな世界観を味わったあと、夕飯前ののんびり副交感神経優位アイドリングタイムにこんなもの見せるなんて
NHKは天才か?

原作者の一人である井上夢人が脚本を担当しているから、世界観のブラッシュアップは安心にして抜群。
大人になってから原作小説も買いました。
井上さん、本屋大賞超発掘本受賞おめでとうございます(余談)!

若年向けドラマ史に残すべき名作。
ソフト化、もしくは配信、是非お待ちしています。


【以下一言ネタバレ】






“これがゲームの中なら現実が壊れていて、現実なら自分が壊れている”
これを突きつけられたときの絶望感は忘れられません。
岡嶋二人著『クラインの壺』の映像化。NHK教育テレビのドラマとして、若干設定が変更されているが、井上夢人氏自らが脚本を描いている事もあり、大傑作である原作の映像化に成功している。原作譲りの尾を引く後味の悪さが良い。