とらみ

13の理由 シーズン1のとらみのネタバレレビュー・内容・結末

13の理由 シーズン1(2017年製作のドラマ)
3.8

このレビューはネタバレを含みます

続きが気になって面白かった
でも海外のイジメって日本のと雰囲気違うな
最初の男は気のあるそぶりをしたの元々からかうため?
まずそれが一番ひどいとは思う
あとは男を巡っての誤解で女友達と仲違い
よくあるしこれはかなりダメージ大きいのはわかる
誰かを信じようとしたらことごとく裏切られて誰も信じられなくなって絶望していく様は辛かった
でもパーティ行けば普通に歓迎されるし、話をする友達はいるし、いじめられてる感は薄くてハンナはちょっと考えすぎじゃないかと思える
まぁ10代の多感な時期だから友達と仲違いしてその上男子からはビッチ扱いされてるってだけで死にたくなるのもわかるけどね
加害者たちも概ね反省しているし、自責の念に囚われている
これはキリスト教が根っこにあるからなのかな
旭川とか滋賀とか日本でよく聞くイジメは加害者が反省しているとはとても思えない
ドラマだからこの程度に描かれているのか、アメリカの学校のいじめはこんなもんなのかどうなんだろう
主人公のクレイとかカメラ小僧とか、スクールカースト低そうな子も普通にカースト上位と絡めるしパーティにも行ける
高校生のくせにお酒も飲んでドラッグもやってるような人たちが酔って意識ない時のレイプについてそんなに大騒ぎするのもなんか違和感
面白かったんだけど終わってみたら文化の違いか色々疑問が残る内容だった
これで終わりかと思ったらシーズン2があるんだ
何をやるんだろう
とらみ

とらみ