人間・失格〜たとえばぼくが死んだらに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『人間・失格〜たとえばぼくが死んだら』に投稿された感想・評価

tko

tkoの感想・評価

4.1

序盤から常時(季節問わず)パステルカラーのVネックセーターを着ている加勢大周が嫌で仕方がなかった。パープル、ブルー、イエロー系、いずれの色も合っていないし、新見の歪み具合を表出させているようにも思え…

>>続きを読む
まお

まおの感想・評価

5.0
このドラマ好きすぎてDVD買っちゃいました。本当に見るたび涙流れる。辛いけど考えさせられるからみんなに見てほしい
はる

はるの感想・評価

4.5

いじめの描写がキツかったから高評価をつけて良いものか迷った。

誠が亡くなっちゃうまでの間、有能な味方が周りに1人もいなかったのが悲しい。

いじめは告発した人が次の標的になりやすいから誰も相談でき…

>>続きを読む
ラフ

ラフの感想・評価

4.2

重たいし辛いし悲しいしキツイけど、内容のあるドラマ。信じたくないけど、自分の知らないどこかで、こういう現実がある事は胸に留めておこうと思った。
人気アイドルがこういうドラマをやれてた時代なんだなー

>>続きを読む
皿もげ

皿もげの感想・評価

4.0

当時何もわからないながらも、こどもが見てはいけない、大人に隠れてこっそり見るようなドラマだった。
そりゃ今再放送できんわなという描写が目白押し。どの回見ても気持ちがどんより。
このころの黒田勇樹くん…

>>続きを読む
hico

hicoの感想・評価

-

ここ数年で、一気に野島伸司作品を見ている。リアルタイム放送は中1の夏だった。自分もいじめに遭っていたので家に帰ってまでその光景を見たくなく、当時の子供の自分にはなかなか重い題材だった。
(年齢だけ)…

>>続きを読む
暇

暇の感想・評価

5.0
野島伸司脚本が天才すぎる。脚本が上手すぎて痺れた。KinKi Kidsの2人が美しくて、配役も最高。好きすぎて年1は見たい。

取り囲む人全てがここまで自分を信じてくれなくて気持ち悪いやつらばっかりだと真実を話す気にもならないわな。
ここまで不快になるドラマは異常。
今は亡き斎藤洋介さんの徹底的なゲスい演技が凄い。

もうな…

>>続きを読む
のー

のーの感想・評価

-
堂本剛くんの若い頃かっこいい!
ってなってその頃のドラマとかを
たくさん見ようとしてた時に!
これはすごーーーく暗くて絶望感しかないドラマでした
群れをなしてイジメる人間は結局何も感じてないこれに尽きるね
最後の先生の演説もいじめてた人間はまともに聞いてないし
それにしても先生も先生だよキレイ事ばっかりで何も解決しようとしない

あなたにおすすめの記事