kirika75

アンという名の少女 シーズン1のkirika75のレビュー・感想・評価

5.0
大好きな「赤毛のアン」のドラマ化。
原作やこれまでの映像化作品と比べ、アンがカスバート姉弟(原作では兄妹)に引き取られる前も後も、ずっと過酷な状況が描かれ胸が詰まる。牧歌的で美しい原作の世界観を期待していたので、最初は少し違和感があった。

が、原作の設定や人物造形を活かしながら現代的にアップデートされた脚本、アンの困難にもめげず、原作よりわがままで調子のいいところもあるけどそれでいて損なわれていない好奇心と想像力に溢れた魅力、先が気になる展開に、ついつい見続けてしまった。さすがNetflix。NHKの放送で観たけど、このクオリティのドラマをいつでもいくらでも観られるとなったら離れられなくなるだろう。コワイ。

原作より口数が多く陽気だけど素朴さと優しさは残されているマシュー、保守的に見えて意外な先進性とユーモアを持ったマリラ、外見も含めて原作そのもののリンド夫人、原作よりつらい状況に置かれながらそれ故になお輝いているギルバート、原作よりずっと重要に理解を持って描かれるフランス人のジュリー、アン・シリーズには欠かせないプリンス・エドワード島の美しい自然と当時の厳しくも清々しい暮らしぶり…。
配役も素晴らしく、主役のエイミー・ベス・マクナルティはアンそのもの。

次シーズンも気になる!
kirika75

kirika75