おだんごぱん

アウトランダー シーズン 1のおだんごぱんのレビュー・感想・評価

アウトランダー シーズン 1(2014年製作のドラマ)
4.0
年の瀬になって大作ドラマに手を出すという、去年と同じパターン。

今年はこれ。

世界大戦を生き抜いた夫婦に降りかかる試練。妻が突然の失踪、その妻の行き先とはなんと200年前だった!のお話。

えぇ、そうですよ。まんまとジェイミーに胸キュンですよ😁ヒースを体育会系にしたような私好みのスコットランド人。

イギリスの土地勘や王朝や王様の変遷など、予備知識が足りないので、その都度調べてついていく。そういうのがまた面白い。

そして、中世の人々のエグさと汚さよ。薄暗いイギリスの地で繰り広げられる男と女、権力者や略奪者、そして戦士たちの物語。

主人公はめちゃくちゃ賢く強い女性ときた。難所難所でその気の強さを生かし、機転をきかせて乗り切る様は見ていて気持ちいい。

男たちを時には黙らせ、時には心を奪いギャフンと言わす様に熱くなる。なので、どちらかというと女性向きのドラマでしょう。

長いシーズン、しかもまだ終わってない?なので、お正月休みはずっとこれになるでしょう。

今年の幕開けがゲームオブスローンズだったように😁



というわけで、今年のレビューはこれで最後になるかな。振り返れば、GOTから始まった今年はドラマざんまいだった。Disney +に一時的に入りマーベルシリーズとスターウォーズシリーズを制覇、ドラマはNetflix中心に色々みてとうとうブレイキングバッドを制覇。

GOTキャストを追っかけて映画をみあさったりもした。

映画館にも数回足を運ぶことができ、「キングスマンFE」、「帰らない日曜日」は心に残っている。トップガンマーヴェリックも劇場で見れた。

劇場で見れなかった「スーパーノヴァ」や「ジェントルメン」も観れたし、何より今年最後にマティアスの「クルスク」を観れた事で満足満足。

さて来年はどんな映画やドラマに出会えるかな?来年こそu-nextの扉を開こうかと考え中。楽しみ💕


というわけで、たくさんのレビューで映画やドラマの世界を広げてくださった皆様に感謝します。来年もどうぞよろしくお願いします🙇‍♀️