LILAC

アウトランダー シーズン 1のLILACのレビュー・感想・評価

アウトランダー シーズン 1(2014年製作のドラマ)
4.2
出だしからとても楽しくみていました。
史実にどれほど基づいているのかは確認していないけれど、2つの時代の中で2つの人生を翻弄し、謳歌する主人公は、とても美しく、勇気ある女性に描かれており、ああ今の時代の女性をうまく描いているのだなとも思う。

けれど途中から、なかなかの性描写で、もう2シーズンに入るのをやめてしまいました、笑笑

さてここで一つだけ取り上げたいのは、この時代のイギリス軍の死刑の方法のこと。
死罪と言われ、神父に会うこともなく、すぐに絞首刑。
高いところに吊るされて、足元の北側落ちる。
と同時に全体重が首の縄にかかったまま墜落し、首の骨の折れるゴリっという音が響く。
なんて野蛮で嫌な方法だろうか。
と、思うけれど、今の日本も同じって知ってた?
裁判員制度を取り入れて、一般人に判決を決めさせるというのなら、死刑制度が世界の70%の国で廃止される中、先進国?(ほんとに?)と言われる日本が、今のまま、死刑制度を取り入れるなら、このおよそ知的人と言えぬ方法を議論して安楽死に変えるべき。

と、このドラマを見ることもやめたけれど、日本人であることをやめたいくらい、今の日本が情けない。
(関係ないお話でごめんなさい)
LILAC

LILAC