K

THIS IS US/ディス・イズ・アス シーズン5のKのレビュー・感想・評価

4.1
S5もゆっくり大切に観た☕️
日本でもオミクロンが猛威を振るい再び感染爆発が止まらなくて絶望してたときにこのシーズンの配信がはじまって救われたなあ🥲もともとそういうスクリプトでなかったはずなのにコロナ禍設定になっていたりBLMも取り上げられていてびっくりした。

とにかくラストが?!?!?!?!?!という感じで大混乱🤯土曜の朝から家で声を上げてしまった。。

その他エピソード感想✍️

Ep.2人生を決定づけるのは悲劇だ。悲劇という柵に残りの人生がかかってる。ここ数年になって、こう思うことが増えたからすごく共感!
Ep.9 これはもし将来子どもを持つことがあれば必ず観なおしたい回。ベスのことがもっともっと好きになる!本当に聡明で素敵な女性🥰
Ep.11 好きなことをしないと人生棒に振る
Ep.12 思い描いていたことと違っても吹っ切れるだけでなく受け入れること
Ep.14 過去1で感動したかもしれないってくらい素敵すぎるエピソード🥺家族の存在の尊さを感じた。
Ep.15 レベッカが古き良きダンススクールへの転職を躊躇うベスにかけた「古臭いと思うなら自分が変えればいい」って言葉、ほんとそう。こういう言葉をかけてもらえる家族の存在は貴重🥺あとはミゲルの「運命では結びつけられなかった人たちが歩み寄って互いの縁を結ぶ」も覚えておきたい言葉だった。
Ep.16 デジャの彼氏だしハイスペックだろうなと思っていたけどマリクが想像以上😳次のエピソードで2人の関係がどうなることやら。ケヴィンはあのシーンですぐにI love youと言えなかったのがもう決定打。目の前の人を愛しているというよりは家族がいる自分が好きなんだろうなあ。

これまでの挫折や辛い出来事も、そこから学んできちんと活かしていればきっと後で人生に深みを出してくれると改めて感じたシーズンだった🍋

ラストシーズンでどういう着地をするのだろう。Disney+では配信始まったようなのでアマプラに来るのも時間の問題かな、楽しみ♡
K

K