ゑI海外ドラマ勢

ゲーム・オブ・スローンズ 第一章:七王国戦記のゑI海外ドラマ勢のネタバレレビュー・内容・結末

4.7

このレビューはネタバレを含みます

挿入曲 ☆☆
美男美女 ☆☆☆☆☆
伏線 ☆☆☆☆
語彙 ☆☆☆
ユーモア ☆☆☆

 西のWesterosでは、七王国の連合となっており首都はKing's Landing。王RobertはLannister家の暗躍で右腕を殺されたため北のWinterfellへと赴き、Load Edwardをかつての友人仲から右腕とする。King's Landingへと引っ越したEddardやその娘たちだったが、Lannisterの王家略奪の欲望の下悲劇に見舞われることに。Eddardはかつての右腕Jon Arrynが何故殺されたのかを探る中でRobertの妻Ceriseiが純血を絶やさないために双子のJaimeと子供を作りRobertの子供Joffreyとしていることを探り当てる。これはBranが壁上りの最中に見つけられた事実であり彼は手足を麻痺する後遺症を負わされた。勿論これはLannister家にとって公にされたくない事実であったため、JonのようにRobertやEddardは金持ちで一番権力を持つLannister家によって排除されてしまう。それを見たJoffreyの婚約者でかつEddardの長女Sansaは怒りに満ち溢れ、またEddardの長男Robbは彼の代わりとしてWinterfellの代わりを務め、Lannister家との戦争の最中彼らへの復讐を誓う。
 The narrow seaを挟んだ東側Essosでは、Robertの最愛の人(Eddardの兄弟)を殺した且つ前国王の一族であるTargaryen家の生き残りの兄弟がいた。兄は西への復讐を果たすために東側で力を持つ部族の長Khalに妹を献上することで力を備えようとするも、血縁からドラゴンの力を求める妹にとって無価値であった兄は無惨にも殺されてしまう。部族の長Khalも仲間との戦闘の果て傷から病気を負ってしまい死んでしまう。そんな妹KhallesiはKhalの火葬に際してドラゴンの卵を常備していたからか孵化させ東側の部族を味方につけてS3へ。

壁の外にいるものはwildings、winterfellは北の州、北の壁を見張るnight watchは隊をはぐれると死刑、王の場所はKing's Landing. Dothrakiは大陸の大国?この世界の神はthe sevenとして信仰か。大陸名はWesteros、東はEssos。

北側
主のEddard Stark、妻のCatelyn
子供たちはイケメンのRobb、小さい娘のArya、姉のSansa、小さい子はBran、非嫡子Jon Snow、小さい子はRickon

いきなりS1から近親相姦出てくるヤバさ。純潔守るためという理由知ってからはある程度納得できるけど、初見Branが目撃したシーンは普通に衝撃的。

Eddardの姉?でRobertの運命の人を殺したTargaryensはKhaleesiだけとなったが、最終的にKhalの死と引き換えにドラゴン誕生させてた。次シーズンから西側に攻めるのかな?

Jonは1人だけ非嫡出子で名前がStarkではなく、Snowなの可哀想。Catelynが浮気思い出して嫌う気持ちもわかるし複雑。

EddardはSnow Piercerで悪役をしてたから最初印象良くないバイアスで見てたが、お父さんとしてのキャラが素敵すぎてそのバイアスはS1終了時点で消えてた!

北側のThe wildingsのさらに向こうに生息するWhite Walkersが闇と共に南進してくるみたいだが、どうなるのやら。

Tyrion好き。途中Bran殺しの犯人に身内の策略で罪を着せられ、家名のために救出されるもLannisterの名を守るためだけでTyrionはどうでもいいような扱いさせられたりと散々だったけどね。ただ面白い。

Baellishもめちゃくちゃいいキャラしてる。生まれた家系故に愛するCatと一緒にはなれなかったけど、それでも努力で這い上がりその恋人を奪ったEdですら助けるいい奴。Tyrionと同じく頭キレるから見てて楽しい。

JoffreyやらValeのガキやらと摂政スタイルの王政は見ててイライラする。子供の時から権力与えられて好き勝手やってたら碌な人間にはならないだろうなと。Sansaの懇願も無視しCerseiでさえ驚いてたJoffreyのEddard殺しは悪手すぎる。せっかく北とLannisterで休戦に持ち込むチャンスだったのに。Eddardらの串刺し顔コレクション見てWalking Deadのシーン想起した。Walking Deadと違って一人一人キャラ内容が濃すぎたわけじゃないから特に泣きたくなるシーンではなかったかな。

好きな要素が揃ってたわけではないけど、王道のドラマと思えるほど次の話が気になるし展開も面白い。主要キャラがちゃんと死ぬドラマは見応えあるね。