445

ゲーム・オブ・スローンズ 第二章:王国の激突の445のネタバレレビュー・内容・結末

5.0

このレビューはネタバレを含みます


『ゲーム・オブ・スローンズ
第二章:王国の激突』


後半は怒涛の展開!


王都での戦いは『ロード・オブ・ザ・リング』を思い出すような、でも『ロード・オブ・ザ・リング』よりもグロさ増し増しだった😱💦


そして、好きなキャラも増えました〜!
ティリオンとシェイのお2人好きだし、
シェイとサンサコンビも好き!
女騎士ブライエニーもかっこよくて、もっとキャトリンとのシーンが観たい!
アリアの手助けをするジャクウェンもすき🔥
サーセイもなんだかんだ好きだったりする!笑
あとね、デナーリスの忠実な部下のモーモント!!!
そして、ハウンド!後半になればなるほどすき〜!
そして、どこでなのかはわからないけれど気づいたらジョン・スノウも推し✨


シーズン2でもロブの捕虜だったジェイミー。
後半はロブから離れることになったけれど、なかなかサーセイと再会出来ませんねぇ😅




ここから1話ごとのメモ✍️

⬇⬇⬇

⚔️1話「王の乱立」


ロブは進軍しつつも、ジェイミーを野営地へと連れ回し、父が掴んだ真実をジェイミーへ突き出す。
(ジョフリーは、ジェイミーとサーセイとの子なのではないか、
それを知った弟ブランは壁から突き落とされたのではないか。)


デナーリス
ドロゴ(カール)からの初めての贈り物である馬が死んでしまった⋯😭
デナーリスがずっと過酷な運命を辿っていて辛い⋯😭


王都では、ロバート王の落し子ではないかという子らが次々と殺されていく。
鍛冶屋の青年もその対象に!
サーセイはアリアを探した方がよいと考えているし、ジョフリーは自分の立場を守るため落し子を皆殺しにしておきたいしで、利害一致してるーっ💦
表面的には対立しているけれど、利害一致してるから怖い怖い。


そういえば空には赤い彗星が!(文字だけでみるとシャア!!笑)



⚔️2話「粛清」


デナーリスたちは、前回土地を見てくるように指示した3人のうち1人が首だけで帰ってきて、さらにずっとピンチな状態。


ジョン・グレイは9年ぶりに父の元へ。
ちょっといい雰囲気?な女の人がまさかの姉!!
展開嫌すぎる⋯😅


ティリオンは落し子殺しの指示を出したのがサーセイだと思っていたけれど、ジョフリーだと知る😱
ティリオンが未だにどこの派閥にいるのか不明だけれど、ティリオン好きだな〜!


落し子殺しの兵は、アリアと鍛冶屋の青年の元にもやってきて⋯。
そこで、アリアは自分の身分を青年に明かす。
アリアのショートカットが似合いすぎてて可愛い😍


娼館で前回赤ん坊を殺された人が泣いていて仕事にならなかったのを、リトルフィンガーが優しく話を聞いていると思いきや⋯
リトルフィンガーの優しいと思いきや⋯な空気感が変わる感じすき!!
こういう、優しい思いきや怖いキャラ好きなんだよなぁ🤭
あの女の人可哀想だし、自分もあんなことされたら嫌だけれど、あの雰囲気がだんだんと怖い方向に変わっていく感じよきでした。笑


スノウたちは、妻であり娘たちである男のところにいて、夜その男が赤ん坊をどこかへ連れていくのを見たスノウが赤ん坊行方を探りに行くと後ろから殴られて⋯!!


気になる終わり方!!
いや、いつもそうだけれど😂



⚔️3話「鉄の決意」


グレイジョイまさかのロブを裏切るの⋯!?


アリアと鍛冶屋の青年は大勢の復讐にやってきた兵に襲われ、ボスが殺されてしまう⋯😭


ティリオンは、誰が太后のスパイなのかを炙り出す。
あの性欲モンスターおじいちゃんがまさかのスパイだった😂


ブランはオオカミになる夢をよく見るらしく🐺
ブランの今後が、一章の時からほんとにずっと楽しみ😆
三ツ目の鴉が夢に出てきたり、正夢をよく見たりと将来の可能性の期待度が高い✨


⚔️4話「光と影」

ちょっと前回見てから日にちが空いてしまった💦


サンサが…可哀想すぎる😭
ジョフリー性格ねじ曲がりすぎて怖い…。
ティリオンが何を考えて動いているのか分からないけれど、紳士でかっこいい!

ティリオンは、サーセイの元へ通っている騎士を自分のスパイにしようとする。
このなんだかちょっと残念な美青年って、前にサーセイの部屋にいたのは覚えているけれど、ロバート王にワインとかの飲み物を渡していた青年なのかな…?🤔


ロブは敵との戦いの跡地で、兵の手当をする女性と出会う✨


アリアたちは、劣悪な環境で鎖に繋がれ逃げられない中、理解のありそうなおじが登場して少し希望がみえる展開!
あの、ねずみとバケツと火を使った拷問エグすぎる…。


デナーリスたちは意地悪おじが代表っぽい街へなんとか入国することに成功!
助けてくれた男の人、好きキャラになりそうな予感!


ラスト何!?怖!!
まさかの紅の女の出産シーンからの、謎の黒い生命体が生まれたけれど、あれは何!?


⚔️5話「ハレンの巨城」

キャトリンの前で、謎の人の影の形をした者がレンリーを殺し、付き人になっていた女騎士がキャトリンの騎士に。
女騎士とキャトリンの誓いのシーン、感動😭✨


クァースの街で、デナーリスたちを迎え入れた男はデナーリスへ求婚。
デナーリスの側近おじ様と、デナーリスの絆が深まった気がする!
ドラゴンの子が久しぶりに登場🐉
火を吹いて肉を食べるドラゴンかわゆい🔥💕
デナーリスの世話係の1人が、アナ・デ・アルマスみたいな雰囲気だな〜と思った!


ティリオンは、姉サーセイの為に鬼火を作るのではなく、自分のために作れ!と提案(いや、命令?🤔)


久しぶりのブラン!
ブランはまた夢をみたらしく、内容が自分たちの城が海にのまれてしまうという不吉な夢。


アリアは、ずっと檻の中で助けを求めていた3人のうちの1人と再会。(たぶんその檻の人よね?)
悪魔の囁きのような提案で、3人の殺して欲しい人のうち1人を告げると、拷問の指示をしていた奴が死んでしまい…。
あの提案してきた男は何者なの!
ちょっとかっこよくて好き😂


⚔️6話「古今の神々」

今回の、どこのパートも展開すごくて濃かった!!


サンサたちは嫁いでいくミアセラを見送った帰り、ジョフリーが糞(みたいなの)を投げつけられ激怒。
そこから暴動が起き、サンサだけ逃げ遅れ男たちに襲われそうなところをジョフリーのハウンドに助けられる。
ハウンドが男たちを殺しながら助けてくれるけれど、グロすぎ💦
サンサがいないことを心配しているティリオンすき!!

ずっとサンサは誰に何を言われてもジョフリーを愛していると言っていたのに、シェイに初めて本音をこぼしていたのがほんとに疲れちゃったのかな…って思った😢


今はブランが守るウィンターフェル城にシオンに奪われ、ロドリック・カッセル(ブランに孤児2人を…という会話をしていたおじさんかな?)を民の前で殺してしまう…。
ブランは頑張ってはいるけれど、子どもだし泣きながらシオンへ止めてという姿が涙止まらない😭
ロブとは兄弟だと言っていたシオンが闇堕ちしていって辛い…😭


ハーフハンドと行動を共にすることになったスノウは野人のイグリットに出会い、始末するつもりが出来ずにいた…。


タイウィンの元で給仕するアリア。
そこへ、ベイリッシュ(リトルフィンガー)がやって来たのびっくりする!
気づかれないようにするアリアに冷や冷や💦
何気にタイウィンとアリアの会話のシーン好きなのよねぇ。
ちょっとした絆が生まれたりするのかな?とか思っちゃう(笑)


デナーリスはクァースの始めに話していた太っちょおじに船を貰えないか交渉するけれど上手くいかず。
芯が強いデナーリス尊敬する✨

ラストには家来たち、侍女のうち1人(アナ・デ・アルマス風の侍女)も殺されていてドラゴンが奪われてしまう😱💦


そして、ロブの元へシオンがウィンターフェル城を襲ったという知らせが…。
んんーー、辛い😭
北へ戻るというロブを部下が説得し、自らの落とし子に攻めに向かわせることを約束。


ブランと仲良くなったオシャだけれど、シオンに色目を使ってなにかを企んでいると思えば、ブランたちを逃がすための計画!!
オシャは謎な女性だけれど、ブランを心から慕っている感じがして好きだなぁ。
ブラン、リコン、オシャ、ボーダー(大男)、ダイアウルフ2匹と城から脱出!


今回怒涛の展開じゃない!?
気になりすぎるーーー!!



⚔️7話「砕かれし者」

寝る前に1日1話観ようかなと思っていたけれど、気になりすぎてすぐ7話観てしまった!!


スノウはイグリットの仲間の野人たちに囲まれてしまい逆に囚われてしまう。


タイウィンの部下が殺され(アリアの願いの結果)、使われた毒のケシ(?)のことを「なんとかポピー」って言っていて、「ケシとポピーはやっぱり近しい種類なのね!」と謎の納得をしながらみていた(笑)
タイウィンとアリアの会話で、隙を見て殺そうとしているアリアをみて、
「やっぱり分かり合えないのか…」と少し切なくなった😞


サンサにとうとう月のものが…!
シェイと2人で隠そうとするシーンがちょっとほほえましくてすきだった。
けれど、ハウンドに知られてしまい、サーセイにも知られることに。
サーセイがサンサに
王を愛せなくても子どもを愛しなさい
と話しているシーンすきだった。

また別のシーンでティリオンと話すサーセイはジョフリーがジェイミーに似て欲しかったと話しているのも印象的だった。
暗黙の了解ではあったその事実について、自ら触れていくとは。
そして、ジョフリーの内面について諦めていそうなところも、印象的だなぁ。


ロブは捕虜を檻へ入れようとすると、捕虜が多く檻がないということで、ジェイミーと同じ檻へ入れることに。
その捕虜とジェイミーの会話が好きだったけれど、ジェイミーに惨殺されたのがなかなかショッキングだった…💦

ジェイミーがロブの部下たちに殺されそうなところをキャトリンがなんとかその場を収める。


デナーリスの元へモーモントが帰ってくる。
あのイケおじモーモントっていうのね!(まとめ記事で知ったw)
ドラゴンを返して欲しいと十三人組へ言いに行くと、王との取り決めで黒魔術師が自分の館にいるといい、ザロが自らを王と名乗り、十三人組のうち11人を殺してしまう。
ザロが良い奴だと思っていたけれど、そんなことなかったーー😂😂
黒魔術師と組んでるし、デナーリスにやたら結婚を持ちかけてくるし、怖いぃ。


そしてそしてそして!
シオンたちは2人の子どもの焼死体を見せしめとして吊るし上げる…😱😱
民からしたらきっとそれはブランとリコン。
ブランとの横で補佐をしてしたおじいさんルーウィンの願いもむなしく…。
シオンがラストなんとも言えない表情をしていたけれど、ほんとに殺してないよね?😭


終わり方!!!
ブランたちの安否が気になるところ…😭


⚔️8話「決戦前夜」

シオンの姉ヤーラがウィンターフェル城へやってくる。
仲が悪そうだったけれど、シオンへの愛をしっかり持っていそうな発言。
「海から離れて死ぬな」


前回キャトリンは、ジェイミーの檻へ女騎士と行き…
今回明らかになったのが独断でジェイミーを王都へ戻すことに(女騎士ブライエニーがご一緒)。


ティリオンはサーセイに
お気に入りの娼婦をを見つけた、ジョフリーが戦で傷つけばお気に入りの娼婦を同じように傷つける
と脅す。
シェイかと思ったらまた別の娼婦!
ティリオンが部屋に戻り子どものように感情を露わにするところ、母性本能くすぐられる!


ロブは、フレイ家との決まりがあるけれど、嫌だといってタリサととうとう進展が…!


やっぱりブランたちは生きてた!よかった!😭
見せしめとして吊るされていたのは農場の子たちなんだろうと、ブランには離さないでおこうとルーウィンとオシャが話しているのが、聞こえているブラン…。
ブランがずっと報われなくて辛い😭



⚔️9話「ブラックウォーターの戦い」


とうとう、スタニスと王都ジョフリーとの戦いが始まってしまう⚔️🔥


スタニスが王になれば、“手”になるはずだった玉ねぎのダンディが…😭
たぶん、あの鬼火に巻き込まれて死んでしまったよね…😭


無敵そうで王ジョフリーに忠実な犬ハウンドは、火が弱点だったのね。
過去のトラウマなんだろうね。
王がなんだ、街がなんだとやさぐれハウンドけっこうすき!


女たちが守られている部屋での
ワイン飲みすぎサーセイと、サンサの会話🍷
こういう人と人との毒を吐きつつも、本音が混じっている会話のシーンすき!
ティリオンのシェイもサーセイに見つかり、ちょっと怪しまれているけれど、どうなのかな?

シェイに言われ自分の部屋で隠れることにしたサンサ。
そこにはやさぐれハウンドが!
もしかしたら、ハウンドは北へ行くかもしれないし、サンサの騎士にもなりそうだけれど、サンサはどうするのか…。


ジョフリーがサーセイの言いつけで皆の前から消えて、士気が下がる中ティリオンが檄を飛ばしなんとか反撃をするけれど、追加のラニスタ軍がやってきて、絶体絶命だし、ティリオン瀕死になりかけているし…。
とそこへ、タイウィンが!!!
あ〜!タイウィンかっこよすぎます!!!👏


初めて?歌付きエンディングだった!
もう、ほんとに『ロード・オブ・ザ・リング』観てる気分!

次回シーズン2最終話!



⚔️10話「勝者」


レンリーの妻だったマージェリーはジョフリーの妻になることになり、サンサが王女ではなくなってしまった。
意外とサンサとの婚約した事をちゃんと重んじているジョフリーの建前かもしれないけれど、ちょっと見直した!笑
ま、心に従ってマージェリーと婚約することにしたし、マージェリーの勝ち誇った顔ちょっとむかつくけれど、サンサが1人で喜びを出してるのこちらも嬉しい😊
でも、リトルフィンガーの言う通りジョフリーはおもちゃとしてサンサを虐めていそうでそれを思うと辛い…。


ティリオンは無事生きていたけれど、殺そうとしたのはサーセイの手先だったし、タイウィンがやってきた事により“手”からもおろされてしまい、立場が危うい。
シェイがやってきて、顔に傷がついたことでさらに醜くなったから倍金を払おう!というティリオンをに「金なんて!」と怒るシェイ。
「私たちはお互いの物」
と愛を確かめ合う2人。
この2人好きだな〜!!


そして、「お互いの物」というフレーズがまた別のカップルにも!
ロブはフレイ家の約束を破り、愛する人と婚約することに💍
んーーー、愛する2人が結ばれるのは嬉しいけれど、スターク家とフレイ家の間に溝が生まれてしまうことでこれからの展開が不安になる💦


シオンはウィンターフェル城から逃げることも勝つことも難しい状況になり、
城に仕えるルーウィンから、王を逃がすための道から逃げ「ナイツウォッチ」になる事を勧める。
けれど、家臣たちに裏切られ、ルーウィンは瀕死の怪我をおってしまう…。

オシャたちに連れられ地下(?)から戻ると、城は焼かれてしまい、瀕死のルーウィンを見つけるブランたち。
ルーウィンとの別れが辛すぎる…😭
シーズン2で1番ここ泣いたと思う😭😭
オシャへ息の根を止めてもらうところも…😭😭


ブライエニーとジェイミーは、ラニスター軍の戦士に見つかり
ジェイミーの正体もバレそうになりブライエニーは3人を殺してしまう。


デナーリスは死の館へドラゴンたちを取り戻しに向かう。
そこで、死んだはずのドロゴ、初めて会う自分たちの赤ちゃんに会うけれど、
自分の気持ちに負けず現実に戻ってきてドラゴンの子たちと再会!🐉
鎖に繋がれ囚われるデナーリスだけれど、ドラゴンの火によって解放される🔥
ドラゴンもデナーリスもカッコよすぎるし、別れ際の目の光を失ったドロゴに涙😭


アリアは無事ハロン城から抜け出し、ジャクウェンと再会するけれど、別れ際に
「ジャクウェンは死んだ」「ヴァラー・モルグリス」と言い残して顔も変えて去っていくジャクウェン。
ジャクウェン何者なの〜!かっこよすぎる。


スノウはハーフハンドの言葉に怒り、戦い、刺殺してしまう。
けれど、それはマンスからスノウを守るためのハーフハンドの捨て身の作戦だったんだろうな😭
スノウは壁の向こうの王と会うことになる。

スノウの仲間サムたちは、都市伝説だと思われていた角笛の3回目を聞いてしまい、逃げ遅れてしまうサム😱
そして、吹雪と共にゾンビみたいな大群がやってくる…!!!怖!!!
サムと目が合ったリーダーみたいなやつ、声が意外だった!笑



シーズン2が終わってしまった〜!!
445

445