Tekito

ゲーム・オブ・スローンズ 第三章:戦乱の嵐-前編-のTekitoのネタバレレビュー・内容・結末

4.5

このレビューはネタバレを含みます

GOTは週1で1シーズンといったペースで見てる位にハマりました。GOTの前はNetflixでヴァイキングにハマりましたが、海外ドラマの面白さは凄すぎます。

私はタイムリッチなのでPS4のゲームを50本近くプレイしてみましたが、本当に楽しめたのは3本程度しかなかったですが、現代のメディアコンテンツで圧倒的に面白いのは海外ドラマだという事を思い知りました。

数年前まで重度の精神疾患に4年近く苦しみ、その結果映画やゲームなどエンターテインメントを楽しむ事が難しくなりましたがGOTなどの海外ドラマは心の底から楽しめます。

私は元々三国志などの戦国ものが大好きなのですが、現代のハリウッドの最先端の実写映像で究極の戦国ドラマが見れるのは最高に贅沢でたまりません。

高級レストランでは高級食材を最高な技術を持つシェフが調理されたものを楽しめるのと同じように、GOTのような最高な技術と最高の脚本と潤沢な資金で制作されたドラマも高級レストラン同様の贅沢です。

ただ高級レストランと異なるのは安く楽しめるので、時間の許す限り最高品質のドラマや映画は沢山見たいものです。

そしてGOTは物語が面白いだけでなく、学びがある点も最高過ぎます。

権力者も例外なく、現代と比べられない位に死亡率の高い時代だからこそ立ち回りが難しいだけに沢山の手本となる知恵を目にする事ができます。

残酷な死に方をするリスクがレートの権力ギャンブルの世界といった感じですね。

特にその点に関してシーズン3においてはタイレル家が目が離せません。

お母さんのサーセイでさえ手に負えないジョフリーをマージェリー・タイレルは暴君と知りつつ手懐ける手腕が見ものでした。その結果、サーセイに非常に警戒されましたが。

民主の心を掴むのも上手い。

私も人生で色々疲れましたが、フィクションですがこれを見ますと貴族や王族が厳しい状況下を見ると自分はまだまだマシと思えます。

ジェイミーの心が折れた姿を見てたら、まだまだ頑張れると思えました。
女戦士がジェイミーを元気づけるシーンが自分を元気づけられたように見えました。

ジェイミーのお風呂のシーンは何を言ってるのか理解できず、ChatGPTに説明してもらって理解が出来ました。

GOTを1周見終わったら英語字幕でもう1周見ようと思っていたのですが、日本語でも難しいので英語は確実に更に難しくなるので心配になりました。

ロブとキャトリンが殺されたのはショック大きかったです。
アリアちゃんがやっと親元に帰れそうだったのに可哀想ですね。

やはりロブが恋愛結婚をされたのは悪手です。
乱世では貴族、特に王族は恋愛結婚は難しいんですよ。

キャトリンはただのお母さんじゃなく、駆け引きや戦略に強いのが斬新でかっこいいお母さんが魅力的だった。
三国志とかの中国史にはそんな感じのお母さんキャラが見た事がないだけに。

キャトリンには子供たちと合流して平和な家庭が復活!みたいなハッピーエンドになって欲しかった。

デナーリス・ターガリエンのパートは盛り上がってきましたね。
乳首が切られるシーンはミラーニューロンの作用によって見てるこっちまで乳首が痛い!ってなっちゃいますね。

英語のみになりますが、ミラーニューロンに関してはこちらをご覧ください。
https://fb.watch/kZclWRW9hN/

サンサは14歳には見えませんね。お姉さん過ぎる。
アリアちゃんは14歳位に見えるけど、10歳位かな?

サムは女の子と良い雰囲気で応援したくなります。

サムとブランの出会いはテンション上がりましたね。早くジョン・スノウと合流できるといいですね。
でも、そのジョン・スノウがまさかの女と別れた事で弓矢を打たれまくって心配。

乱世では女を振ると殺されるリスクがあるとは恐ろしいです。

両想いだし、あの女を連れて帰ればよかったのにな。
それはそれで危険なんだろうけど。

ジョン・スノウが馬から倒れた時背中から落ちましたが、背中に矢が刺さってるからうつ伏せになっておけ!って言いたくなりました。

シェイとティリオンは結ばれて欲しいのに難しい状況になりましたね。
元々難しい状況でしたが。

やはり乱世では恋愛結婚は難しい。

てかシェイのウィキペディアを見たら元々AV女優という事を知り、そのAVをネット検索して見てみたら可哀想な気持ちになりました。

普段AV女優を見ても可哀想な気持ちにならないのに、ドラマで見る良い人がAV女優をされていたと知ると同情してしまうのか不思議です。

アリアちゃんとハウンドは良いコンビになりそう。
Tekito

Tekito