ゑI海外ドラマ勢

ゲーム・オブ・スローンズ 第四章:戦乱の嵐-後編-のゑI海外ドラマ勢のネタバレレビュー・内容・結末

4.4

このレビューはネタバレを含みます

 今ドラマ 1と言っても過言では無いくらい醜く残虐な性格が映し出されてきたJoffrey。彼はMargaeryとの結婚式にて毒殺されてしまう。死ぬ間際にTyrionと揉め事を起こしていたこともあって、Tyrionは容疑者として囚われてしまう。TywinやCerseiと身内ですら敵対している状況で死刑宣告が確定し絶体絶命の彼だったが、兄のJaimeやVarysの手助けを経て脱獄する。そんな彼が見たものは裁判においても裏切られた恋人Shaeが父親Tywinに寝取られた姿だった。涙しながら愛しの人に手をかけ、息子として一回も見てくれなかった憎い父親を射殺した彼はEssosへと向かう。
 VaelishはSansaを逃す手回しをしてValeへ。Joffrey殺しのためにネックレスを使ってOleenaに毒を仕込ませていた。Valeの領主LysaはVaelishにベタ惚れし夫のJonを殺した張本人だと発覚。その恋心はSansaへの嫉妬にまで拡大して手を出したためにCat一途なVaelishに殺されてしまう。
 AryaはHoundと旅を続けるもLysaの死亡で謝礼金をくれる相手がいなくなってしまう。そんな中、Catの命令を守るためStark家の娘を探してたBrienneと接触。BrienneにHoundはやられてしまうが、AryaはBrienneについていくことなく、一人で殺人鬼のいるBraavosへ。
 Dorneから来たOberyn王子はTargaryenとの関係の深さゆえに彼らを虐殺したLannister家をよく思っていなかった。しかも親しき人をレイプし殺したMountainと指揮者Tywinに恨みを抱く。Mountainに天罰を下すためにTyrion側の戦闘者として戦うが敗北して死亡。
 Khaleesiは奴隷を解放しても権力者が再興して前の状況に戻ることを知ってしまったので西に向かう前にEssosにてQueenとして統治する道を選ぶ。ドラゴンは家畜のみならず人にも害を与え始めたので身動きを封じる。
 Branは一度元Night Watchの連中に捕らえられてしまうが、Jon達の活躍により脱出。Jonとの再会よりも三つ目の鴉を探すことにする。ビジョンで見た地に行くと骸骨に襲われJojenは命を落とすが、無事三つ目の鴉の所へ。First Menよりも前から生きてたと語り、姿も変幻自在なこの鴉は一体...
 Night WatchはMance率いるWildingsに挟撃されるが、見事守り抜く。ただYgritteはJonの目の前で射抜かれ死亡。JonはManceを殺害すればWildingを止められると信じ一人で乗り込んでいたところ、Stannis率いる軍勢に救出されManceは確保される。
 
Cerseiの子供愛見てると親なんだなと感じる。そして子供とJaime以外は本当に眼中ない。あんなJoffreyでも小さい頃を思い出して愛情を無くさずにいた。Tyrionを母殺しとして子供の頃から憎んでいたとこ見ると、Joffreyが誕生するのも納得しちゃうよね。

JaimeがS3くらいから良いやつキャラ滲み出まくり。Tyrionを理解してあげた唯一の家族。妹への異常な愛情除けば完璧。普通にかっこいいのに行動までかっこいいとか惚れ惚れ。Brienneとこの先進展はあるのか否か。

Arya独自の路線進んでて好きすぎる。Houndの死に際に面した際も達観した表情で見つめてて行動は共にしても軽蔑してたんだなという印象。そして望み通り死んでいく彼らを見てると死神は存在するかもしれないとか思えちゃう。

赤子を回収してたのはWhite Walkerだった。あのリーダー的存在から察するに知能は持ってそう。

そろそろWhite Walker絡んではちゃめちゃになってほしい。あとKhaleesiもね。🇺🇸人曰く、s4までがベストだそうでこれからつまんなくなるのかと少し憂鬱でもあるけど見る!Lannister家が弱くなって勃興するのはどこか見どころでもあるよね。