ゲーム・オブ・スローンズ 第六章: 冬の狂風の5の情報・感想・評価

エピソード05
拍手:36回
コメント26件
miki24seasons

miki24seasons

このコメントはネタバレを含みます

ホーダー😭サマー😭森の子ぉぉぉ。 泣きました。 せつなすぎる。 字幕のほうがスッと入ってくるけど。 仕方ないよね。 あれを吹き替えにするのは とても難しいと思う。
たかゆき

たかゆき

ボーダーにそんな伏線があったなんて、、、、
いいね!1件
YUIiii

YUIiii

このコメントはネタバレを含みます

ホーダーーーー😭😭😭😭サマーーーーーー😭😭😭😭😭
キクチ

キクチ

このコメントはネタバレを含みます

ホーダーーー!!!
エイガスキー

エイガスキー

このコメントはネタバレを含みます

ああ、また狼が… そしてホーダーまで。
shiho

shiho

このコメントはネタバレを含みます

どうでもいいけど叔父上ちゃんとシオンの顔が似てんの凄いな。グレイジョイ姉弟と協力することになるのかな? 森ガール、前任の方が圧倒的によかったんだが………と思ってたけどよく頑張ったね…… サマー😭😭😭ホーダー😭😭😭😭😭😭 (今までで一番泣いた) ブランの好奇心のせいでこうなってしまった…とも言えるけど遅かれ早かれ決まった運命だったって事なのかな… もしかしてこの話って最終的にターガリエン×スタークの誤解が解けてトレードマークにもなってある竜・獅子・狼・鹿が団結してホワイトウォーカー率いる死の軍勢と戦うことになるんじゃ?!?!と思ってきました。 なんにせよキャラの消費スピードが早すぎてメンタルが保たない。。シーズン1から見てきたキャラ達が…………😢つらいです ウェスタリア大陸のピーチ姫ことサンサ、アサシンへの道を行くアリア、超能力持ちのブラン、死から復活したカリスマジョン…とスター揃いの中で末っ子のリコンはまだ頭角を表していません。シャギードッグは死んでしまったし、このまま何も出来ず死んでしまわないことを願います……!!オシャの仇をとって!!!
いいね!4件
tai

tai

このコメントはネタバレを含みます

Hold the door! ホーダーの伏線が回収されたんやけど、吹き替えではどうなってるか気になってあのシーンだけ確認したら「あなたしかいない!」とホーダーと関係ないし、意味わからんかったw
いいね!1件
blackmonkey

blackmonkey

このコメントはネタバレを含みます

ジョン、サンサはラムジー討伐へ。ホワイトウォーカーの期限が明らかに、しかしブランらに襲いかかる。グレイジョイ家はユーロンが継ぐ。 →ホワイトウォーカーは対人類のために作られた生物兵器だった! ホーダーが変になったのはブランのため?!
でるぼすけ

でるぼすけ

このコメントはネタバレを含みます

サンサとキャトリンの感情的な行動原理、血は争えないんやね ホーダー気の毒に だけど真相を知っても忠誠心は変わらないんだろうな
Gun

Gun

このコメントはネタバレを含みます

hold the door 🚪 ホーダー。
Yutaka

Yutaka

このコメントはネタバレを含みます

ホーダーの運命…えぐい伏線だった。過去に干渉する系めちゃ好き。ダイアウルフ死にすぎでしょ!サマーが死んで冬が突入する。
いいね!5件
現実逃避帰国準備

現実逃避帰国準備

このコメントはネタバレを含みます

Hodorの名前の由来、「Hold the door!」シーンは悲しいシーンなんだけど、日本語字幕はどうなってるんだろう?と思って調べたら、21言語の字幕が載っているサイトがあり、無理やり「ホードー!」に繋げてたりして笑ってしまったw  スウェーデン語なんかは英語に近いから良いね。 Swedish Håll dörren! Håll dörr! Hålldörr! Danish Hold døren! Norwegian Hold døren! Dutch Houd de deur! German Halte das Tor! Polish Hamujd, ile ożesz! Hodorze... Hodor... Finnish Pidä ovi suljettuna! Pid of suljet! Pidovsul! Spanish Obstruye el corredor! O..dor! French Pas au-dehors! Au dehors! Hodor! Italian Trova un modo! (Find a way to stop the walkers) Un modo! Hodor! Japanese 扉押えて! (Tobiraosaete!) 全く「ホードー」に繋げる気なし? Youtubeで各言語の吹替シーンが見れて、日本語の吹替は、「BOKU DA(I will hold the door)ってなってた。僕だ??
いいね!2件
なつめ

なつめ

サンサ母ちゃん似だな大丈夫か
Marsha

Marsha

このコメントはネタバレを含みます

このドラマ、ほんま簡単に犬殺すのやめてほしい🥲 もうゴーストしかおらん… アリアがシーズン1で逃がしたナイメリアが生きていれば…!! というか、ホーダーの伏線回収の仕方えぐいて。
いいね!8件
Koji

Koji

このコメントはネタバレを含みます

サマー.... ホーダー... ラストが切ない。🥲
いいね!3件
Mahoo

Mahoo

嘘でしょ…hold the door… 彼はずっと任務を背負ってたのか…
いいね!1件
もりとぅも

もりとぅも

このコメントはネタバレを含みます

サマー…
いいね!1件
dgz

dgz

hold the door😭😭😭 寂しくなる。
いいね!2件
JACKJACK

JACKJACK

ジョラーとデナの主従を越えた絆 立派に宿命を全うしたホーダー 段々と涙なしでは観れんくなってきた
いいね!3件
mFreePalestine

mFreePalestine

どんな伏線回収の仕方、、 ジョラーおまえ治療法見つけなかったら許さねぇ
いいね!3件
sym

sym

このコメントはネタバレを含みます

・アリアのパートは相変わらずよく分からん ・溺神の儀式って、あれ耐えないと王になれんの?キツ ・ユーロンうっざ…ヤーラとシオン俄然応援するわ!! ・ピーターはどう考えても信用できん ・サンサほんと強くなったな。隣で(`・ω・´)フンスッ!てしてるブライエニーが可愛いw ・ジョラーは遅すぎなのよ伝えるのが!デナーリス泣くと思わなかったけど、もっと早く色々気づいてたらな… ・シリーンの病の信仰を止めた何かを突き止めないと詰むやつじゃん…ジョラー頑張れ… ・ロードオブライトと燃えずのデナーリスは確かに相性がいいというか、都合がいいよね ・紅の寺院の女祭司って何人いんの?第一?ってことはキンヴァラとかいう人のほうがメリサンドルより偉い?でもどうせ、本当はおばあちゃんなんだよね?目、めっちゃ綺麗だけど… ・ブラン〜!勝手しちゃ駄目やろ!自分の意思で自由に動けるのが、そこの世界だけだから、そっちに逃げたくなる気持ちは分かるけど… ・John is John…ここにきてジョンとサンサの兄妹の絆みたいなのがいい感じ ・トアマンドのあからさまな視線ホントうけるwそしてブライエニーの汚いものを見るような目w ・ホワイトウォーカー来るの早! ・サマー!!(泣) ・ホーダー!!!!(泣)簡潔に言っちゃえば、ブランが干渉し過ぎたせいだったってことじゃん…本人はブランのせいとは分かってなかったのかな?いや、名前のくだりの話のときの素振りからして、知ってた…?何にせよ切なすぎんか…
いいね!3件
Maryland

Maryland

このコメントはネタバレを含みます

ドラゴングラスは命を与えもし奪いもする…?! 溺神の儀式こっちまで息苦しすぎ ティリオンのとこの紅の女わかりづらいな…誰か説明してくれ サンサとジョンがすっかり仲良しって感じで、ようやくほっこり見られるスタークたち… いろんな人の出会いと別れ、出発って感じだなあ、って思ってたら…まさかのさよならホーダー…? かなしすぎ… てか『ホーダー』自体が伏線とかなんなの…すごすぎん?
いいね!2件
おーちゃん

おーちゃん

このコメントはネタバレを含みます

ホーダーってミーラの呪いじゃん( ̄▽ ̄;) かわいそすぎ( ̄▽ ̄;)
いいね!1件
むぎぽ

むぎぽ

Hold the door.
いいね!1件
烏山

烏山

このコメントはネタバレを含みます

ホーダー… ブランのダイアウルフサマーが( ; ; )
いいね!1件
Miki

Miki

ボーダーかわいそう
いいね!2件