豆onpeets

Channel ZERO: キャンドル・コーヴの豆onpeetsのレビュー・感想・評価

5.0
「キャンドルコーヴを覚えてる?」
大分前に一度見たから、
色々謎も多いから考察もしちゃってみる回。
ネタバレにもなるから気をつけて下さい👋


【ストーリー】
1988年アイアンヒルで連続殺人事件が起きる。
5人の子供が歯を抜かれ殺された事件。

主人公のマイクは、事件の犠牲となった双子の兄のエディについて、事件について調べる為に故郷へ戻ってきた。

そこで友人の保安官ゲイリーを尋ねた所、
娘の様子がおかしいから見てほしいと言われる。

招かれたマイクはゲイリーの娘が何も映っていないテレビを見つめている所を
「何を見てたんだい?」と尋ねる。


キャンドルコーヴと言う人形劇は
1988年の9月と10月の2ヶ月しか放送されなかった。
そんなキャンドルコーヴを友人の皆んなは知っていた。
子供の頃に皆んなが同じ番組を見ていたのだった。


しかし、マイクの母親は
「そんな番組なかった、、、
あなた達はテレビの砂嵐を見ていた、、、」
と言う。

不安に思った母は放送局に聞きに赴くがファンが自作で作った映像しか存在しなかったのだ。




【作品について】
「クリーピーパスタ」がテーマ🍝

インターネット上でコピペで広まる都市伝説。
中には過度に信用する人も出て来る。
「this man」などが有名かな???
この作品でもキャンドルコーヴは、電波ジャックなのでは?と言う話も出る。



🔪
【先生のフランシスは何故に人を殺したのか】
マイクとエディの教師でも有ったフランシスは神への信仰心が厚かった。

子供のジェイコブは障害持ちと言うこともあり、かなり精神を病んでいる様である。
その為なのか痙攣をたまに起こす。

そんな時、エディと出会い不思議な力で痙攣を止められ身体が自由になった事への驚きでエディへの信仰を深めていってしまう。

彼女はエディから見せて貰った素晴らしい世界をまた見たいが為に、エディの要求に従う。
「力の為に生贄が必要」と言われジェイコブを手にかけるのだった。
(物理ではなく、キャンドルコーヴを見させられる描写で終わる。)

その後もエディの魂を甦らせる為に子供達を洗脳し、人々を殺害していた。


🧠
【洗脳方法はキャンドルコーヴ】
先生は親の見てない所で子供達にキャンドルコーヴを教えてたのではないだろうか❓
それか、ネットで子供達は知ってたのでは無いのだろうか❓
何となく「青い鯨ゲーム」を思い出させられる。


💀
【エディは神格化されていた。】
教師のフランシスがエディの死体を儀式的に飾っていた場所に、ケイティは行方不明になる前に死体の場所に立ち寄っていた為、先生に何かを信じ込まされてた可能性もある。


☠️
【本当にエディが4人もの子供を命令だけで殺したのか?】
(エディはマイクに殺され埋められた。
しかし、マイクの記憶ではその時にこちらを見ていた骸骨がいたと言う証言。
その骸骨は多分先生のはず。
(エディの死体を掘り起こして持ち帰った可能性がある。)
そして、実は先生が昔から子供を殺してたのでは❓❓と言う疑いも出てくる。
その殺しを自分の力とエディは思ってたのでは無いのだろうか???

先生とエディが出会った時系列がいつなのか分からないので推測に過ぎないのですが。。


🤡
【大人になるとは、仮面を被ることです】
「精巧な仮面を被っても中身は幼少期と変わらない」と言う冒頭。。

実際に大人的な発言をしてる人でも本質的には子供の頃と変わってないのだと思う。

しょうもない嘘を信じて疑わない純粋な大人もいる訳だから。


🦷
【クリーチャーは歯だけでは無い】
燃える人 
歯の生物
顔の中身を見せる生物
あいつらは一体何の心情を表しているのだろうか?
これらはちょっと謎過ぎるので美しィン、、、
とだけお伝えしておきます。


📺
【キャンドルコーヴは存在するのか?】
存在しないと思います。

マイクも小さな頃に「キャンドルコーヴに送るんじゃ無い殺すんだろ?」
とエディに言ってます。

子供達だけに見えていた。
またはそう言う系を信じてる人だけに見える。
言うなれば都市伝説。
信じてる人だけに見えるのだと思います。

やはり、子供を殺すのは先生がやってた可能性もあるかもしれないのです、、、。

先生も神以外の何かを信仰しなくては精神が持たない位にまでなってたのかも知れない。

キャンドルコーヴは現実には無いのにクリーピーパスタの様に実在するかの様に皆んなが信じて殺人事件が起きたアイアンヒルって事でしょう。


🐶🃏
【ポーカーをする犬】
アメリカの風刺画家
カシアス・マーセラス・クーリッジ

カードは弱いけど相手が降りてくれたらポーカーは勝ちなのでめっちゃチップを積んだ犬の絵です。次作で結果が明かされてるのですが、
勝負の結果は皆んなが降りたので最弱カードの犬が勝ったって言う意味の絵らしいです。

そして、アメリカでは俗っぽいニュアンスがあるそうです。
現代人がお洒落でバンクシー持ってる感じのニュアンスですよね?😂


「本質が分かっているのか❓」と言う事でしょうか?
この事件が解決しても また起こりそうな雰囲気を感じます。


それとも、本当に最弱カードを持った人物がポーカーフェイスで勝ったと言う表現なのでしょうか❓
それならばマイクが疑われまくってた先に勝利したって事ですかね??

それならば、
ニュアンス的な方が怖いのでそっちを信じます。

最後のこの犬の絵で🖼

「また、、、繰り返されるのか、、、」

な感じ。良いです。


※ただの豆の妄想なので信用しない様にお願いします⭐️😂
豆onpeets

豆onpeets