ボクらを見る目のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『ボクらを見る目』に投稿された感想・評価

リンダ・フェアスタインという権力とフェミニズムに目の眩んだ頭のおかしい女検事が起こした実在の冤罪事件がテーマ。
5人もの人間の人生を狂わせたにもかかわらず、のうのうとテレビ出演する面の皮の厚さは大変…

>>続きを読む

※記録
連投ごめんなさい💦(>_<)
スルーして下さい


実話が元になってるそうです
。セントラルパークで起きた少年5人の不当逮捕事件


冤罪をはらす為の長い闘いが描かれています


人種差別の…

>>続きを読む

休日にイッキに見た作品です。
冤罪・人種差別・手抜き捜査など、とにかく最近から最後まで憤りを感じながら見続けました。
真犯人に繋がる証拠がありながらきちんと捜査をせず、早期解決ばかりを求めた結果だと…

>>続きを読む
らまち

らまちの感想・評価

4.0
許しちゃいけないし許せないことなのに、お金以外でどうしようもできないのが現実。時間戻らないしね。

リンダまじでうざすぎ。
ファーミガ姉さん好きなのに、嫌いになりそうだった
amoon

amoonの感想・評価

4.3
辛い、辛い、辛すぎる、、
どれだけ賠償金もらえてもこれは償いきれん。冤罪恐ろしい。

あとトランプがとことん差別主義者であることを理解しました。
むん

むんの感想・評価

4.5

事件はなんとなく知ってはいたものの、ここまで酷いとは…あまりに辛くてしんどくて、腹立ちすぎて頭が爆発しそうに。

警察がろくな捜査もせず、公園で騒いでいた黒人とラテン系の少年を逮捕。
尋問が酷い。保…

>>続きを読む
nyaaao

nyaaaoの感想・評価

4.5
結末をニュースで見た記憶のある実話ドラマ。
事件が起きたのは30年以上前だが、日本にいては分からない人種差別の問題はまだまだあるのだろう。
今後あってはならない出来事。
深く考えさせられた。
S

Sの感想・評価

-
ep.3

” 罪悪感は怠け者のエネルギー
過去を変えず
未来も作らない
ただの無駄
無駄にする時間はないの
生きるのよ ”
ケヴィンのお母さん

4話という短いドラマなのに。
見終わるのに1週間以上もかかった…
1話から見るのが辛くて辛くて…
これが実話だなんて。恐ろしすぎる。
最後いい感じで終わって涙したけど。
あの子たちの年月は返ってこな…

>>続きを読む
fmgyumi

fmgyumiの感想・評価

3.8

黒人差別とそこから生まれる冤罪を描いた映画やドキュメンタリーは他にも数多くあり、自分も同じようなテーマの作品をかなり観ている方だが、このドラマはその中でもトップクラスに重くしんどい内容。もちろん実際…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事