もう夏

シャーロック・ホームズの冒険のもう夏のレビュー・感想・評価

3.0
9月10日(木)〜9月30日
ガイ・リッチー版シャーロック・ホームズとドラマ「SHERLOCK」を見終え達成感とともにホームズ祭りを終えようとしていたわたしだったが、世の中には看過してはいけないシャーロック・ホームズ映像化作品がまだまだめちゃくちゃあったことを知り(そりゃそうだ)慌てて見られるだけ見ようと祭りの延長を決定!パンパカパーン🍻🍻🎊🎊🎊🎉🎉

ロンドンの221Bに下宿する高名な探偵シャーロック・ホームズの元には、様々な難事件が持ち込まれる。シャーロックは友人で医師のジョン・ワトソンと共に捜査に乗り出し、持ち前の優れた観察力と推理力で事件を解決へと導いていく。
原作イメージに最も近いと称される、「シャーロック・ホームズ」ドラマの決定版。

いや〜、もうカッコよすぎるでしょ!!!
英国紳士のお手本というかね……、なんかもう、煙草ふかして紅茶飲んでIndeed!って言いたくなる〜〜🥳🥳🥳💖💖💖

デイヴィッド・ワトソンがキュートでチャーミングだとすれば、エドワード・ワトソンはクールでダンディ!途中で変わってしまったのは悲しかったけれど、どちらのワトソンくんもそれぞれ魅力的で良きだった〜😚😚😚💖💖💖!

そしてジェレミーホームズとデイヴィッドワトソンのね、このふたりがめっちゃかわいいの!なんかもうすごくソフトでね、お互いにお互いのことめちゃめちゃ好きなんだろうなぁ……って感じが溢れていてほんわかする😳😳💖💖💖
ガイリチ版がブロマンス的な関係でシャーロックがよりディープな激エモクソデカ感情だとすれば、これは邪気のない豊かな愛情……😚😚😚💖💖💖心が洗われる😭😭😭

そしてエドワードワトソンとジェレホムはね、エドワトが勇ましく大活躍なのもあって仲間!!って感じがして安心感がある……😭😭😭👏👏👏あと気の合う友達!って感じがしてかわいい☺️☺️☺️


〈第1話 ボヘミアの醜聞〉
木曜日の午後5時、ベッドに寝そべって鑑賞。夕飯前なのに耐えきれずカロリーメイト食べちゃった……ダイエットしてるのに……😭
美味しかった😭

ボヘミア国王が昔交際していた女性に渡した写真を取り戻して欲しいとホームズに依頼。結婚を間近に控え、写真が世間に公になることを恐れていた。国王の以来でホームズは、変装してその女性に近づく。

変装上手いな!?!?
てかちゃんとスキンケアしてるのすごい上品ですき🤭🤭🤭💖💖💖!

"the woman"

「確かに、あなたと彼女では人間のレベルが違ったようだ」


〈第2話 踊る人形〉
金曜日の早朝4時、ベッドに寝そべって鑑賞。
3時頃のそのそ起き出してコンビニへ走り、なけなしのお金でスコーンを購入。やっぱり夜の街にはチャーリー・プースしかないね🤔🤔🤔
チョコチップの効いたミルクの甘さを噛み締めながら視聴開始。

ホームズとワトソンは、踊る人形のような絵文字の謎を解くため、ノーフォークの荘園へ。
依頼人のヒルトン・キュービットの妻、エルシーは酷く怯えていて、ホームズはその絵文字が暗号であると解読を始める。

てかホームズとワトソンくんめっちゃ仲良いじゃん〜〜〜😭😭😭💖💖💖!!!なんかわたしワトソンがホームズに塩対応の外典ばかり見てきたから、ワトソンくんがめちゃめちゃホームズ好きなのもホームズが愛されてにこにこしてるのもすごい見るの珍しい気がする……!!

キュービット夫人のお洋服かわいすぎた……
ネグリジェきたい……かわいい……😳😳🥺🥺🌼🌼🌼💖💖



シカゴ


〈第3話 海軍条約事件〉
金曜日の夜中1時、ベッドに寝そべって鑑賞。
ああ……入金まであと8日もあるのに財布の中には50円しかない……勿論(勿論)口座には1円たりとも無い。
お腹空いた〜〜〜〜〜😭😭😭😭😭😭!!!

海軍の書記官、パーシィ・フェルブスは海軍条約の写しの作成中、一瞬の目を離した隙にそれを盗まれてしまう。ショックの余り病床に伏してしまうのだが、ホームズとワトソンにその文書を取り戻して欲しいと依頼。

「もうだめだ……恥ずかしい……」
って息も絶え絶えになっちゃってるの可哀想なんだけど可愛くてきゅーん……ってしてしまった……🥺🥺🥺💖💖💖

「いたずらに期待せずに……
私は魔術師ではない」

「ミスターフェルプス、卵かチキンどちらかを」
「いや……私はいらない……」
「頼む、私は病人なので」
パカッ‎𓌉◯𓇋📄

粋だな〜〜〜〜!!!!粋だなホームズ!!


〈第4話 あやしき自転車乗り〉
9月12日(日)の朝10時、ベッドに寝そべって鑑賞。
昨夜は雨が激しかったけれど、その影響か今日も曇っていて空が灰色に薄暗い……
なんか徐々に冬が近づいてきてる気がする……!!!クリスマス(気が早い)!!!!

音楽教師のバイオレットは、カラザース家の家庭教師。自転車で通う行き帰り、自転車に乗った怪しい男が尾行してくることに気づきホームズに助けを求める。彼女の雇い主とその友人が怪しい。

この女の子カッコイイな〜!可愛い上に教養も度胸もあるとか理想の女の子すぎる……

ミスっちゃって大好きなホームズに役立たずだねって言われちゃって悲しげなワトソンくん……いつでもどこでもついてっちゃうワトソンくん……「ついて行こうか?」って聞いて「それには及ばない」って言われたのに役に立ちたくて単独捜査に出ようとするけど釘を刺されちゃうワトソンくん……帰ってきたホームズの手当をするハウソフトなワトソンくん……

戦闘態勢の構えで腕ぶんぶん振り回すのホームズかわいすぎた笑笑🤣🤣
そして華麗なステップでどよめく酒場の観客の皆さん🤣🤣

まったく……愛をなんだと思ってんだ💢💢


〈第5話 まがった男〉
9月13日(日)の午前10時、ベッドに寝そべって鑑賞。
おなかすいた……なんかたべたい……

ジェームズ・バークレイ大佐の死体が発見され、隣には気を失ったバークレイ夫人の姿が。前々から不仲だった為、彼女に容疑がかかる。軍はスキャンダルを恐れ、極秘の調査をホームズに依頼。

サイテーじゃんこいつ!!!😠😠😠💢💢💢

東洋風の身なり


〈第6話 まだらの紐〉
9月13日(日)の昼12時食堂から帰ってきたのち、ベッドに寝そべって鑑賞。
お昼ご飯にはお湯注ぐだけの春雨食べた……こんなんじゃお腹たまんないよ〜😭😭😭お金無いよ〜〜〜😭😭😭
時間が無駄なので予定表つくった!😚😚💖💖
昔……、小学校の頃かな?シャーロック・ホームズを読んだ時に印象に残っていたのがこの「まだらの紐」。あともうひとつ、目隠しをされたまま馬車で誘拐された人が、揺られていた体感時間を元に場所を割り出そうとするも実は馬車は途中で折り返していた……みたいな話も覚えてるな!

結婚を間近に控えたヘレンの姉は、ニ年前「まだらの紐」と意味不明な言葉を残し謎の死を遂げた。同じく結婚を間近に控えたヘレンは、昔の姉の部屋で怪しい口笛を耳にする。ホームズは、その部屋に潜むことに。

お父さん気持ちわるう……🤮🤮🤮😱😱😱
内容覚えていたからかもしれないけれど、もう娘ちゃんの手掴んだとこあたりからきもくてびっくりしちゃった😰😰😰

命の危険があるから君は同行しない方が良いのかもしれない……とホームズに言われたワトソンくん、「君の役に立てれば」って……
ワトソンくん本当にホームズのこと好きなんだね🥺🥺🥺😭😭💖💖💖
なんてソフトなの……😭😭😭💖💖💖

「医者が道を誤ると最悪の犯罪者になる」


〈第7話 青い紅玉〉
9月13日(日)の昼13時、ベッドに寝そべって鑑賞。
1時間終わるの早いな〜……!😳😳😳

その宝石を手にしたものは皆、殺されるか自殺したと言われる中国伝来の呪われた悲報"青い紅玉"。新しい持ち主のモルカー伯爵夫人は、何者かの手によってその青い紅玉を奪われてしまった。犯人として捕えられた男は、一貫して容疑を否認する。

♪God rest ye merry gentleman😳😳😳💖💖💖🎄🎄🎄🍷🍷🍷🍗🍗🍗
なんか昔からよく聞くやつだけど、この前グリンチでもペンタトニックスのこれ流れてて調べたんだよね……ハリーポッターとかでも流れてたよね!?!?おお〜クリスマス早く来い!!!!😳🥺🥺🥺😆😆😆💖💖💖

「結婚した時、嘘はつかないと誓っただろう?
僕はその約束を守ってきた
そしてこれからもだ」
嘘はついてないって断言出来るのすごいなあ……、わたし全然話盛ったりするから断言出来ないや😳😳😳この前得意げに24時間寝てないわ〜笑笑って言ってたけど実は22時間だったとか財布に3円しか入ってないって言ったけど実は23円だったとか言い出したら止まんないね!いやウケ狙いでしょ笑とかね、いわれるんだけどね。……いや当たり前だろ!ウケしか狙ってねーよ!!
まあだからこそこの日記はほんとのことしか書かないでおこうってのもあるんだけど……

この賭けの下り「シャーロック」でもバスカヴィルの犬のときやってた〜!!😆😆😆💖💖💖

わたしも万が一、億が一にも結婚することがあればこんな夫婦になりたい😭😭😭💖💖💖💖
2人の笑顔が眩しすぎるよ……😭😭😭💖💖💖


〈第8話 ぶなの木屋敷の怪〉
9月13日(日)の夕方6時、ベッドに寝そべって鑑賞。
もう18時だと充分暗いね〜!!!冬が近づいてきてるんかな!!!!😆😆😆😳😳💖💖💖❄️❄️❄️☃️☃️🍗🍗🍗🍷🍷🍷🎅🎅🎄🎄🎄
そういえば先程お昼寝をしていたらピンポンが鳴ったのだけれど、寮長さんかと思って慌ててでたら隣に越してきた1年の男の子だったんだよね。でね、もうわたし寝起きだからさ!!ろくに話も出来ないし髪ボッサボサだしで何話したか覚えてないのよ……おかきが美味しかったことしか……(貰って速攻食べた)😋😋😋💖💖💖

バイオレット・ハンターは、「ぶなの木屋敷」と呼ばれる館の当主、ジェフロ・ルーキャッスルの息子の家庭教師を依頼された。しかし、高額の報酬を保証する代わりに、彼女の豊かな栗色の髪の毛を切って欲しいと条件を出される。

え、なんかこの条件神すぎて!!!😆😆😳😳😳💖💖💖
だって衣食住の心配しなくてよろしいし〜、それとは別にお給料頂けるし〜、かわいい子供の教師もできるし〜、可愛いお洋服も沢山着られるんだよね!?!?😳😳😳🤭🤭🤭💖💖💖

「議論したくなるとそのパイプだな!」
かわいい〜〜笑笑🤣🤣🤣💖💖💖!!

「犯罪はざら 推理はまれ」


〈第9話 ギリシャ語通訳〉
9月13日(日)の深夜1時、ベッドに寝そべって鑑賞。
お腹空きすぎてつらい……😭😭😭😱😱😱
友達が500円貸してくれたので、見終わったらそれでなんか買ってこようかな😳😳😋😋

ギリシャ語の通訳メラスは、ある晩誘拐同然に田舎へ連れていかれ、そこで監禁されているギリシャ人の通訳をさせられた。そのギリシャ人は、要求された書類に署名すること頑強に拒んでいた。


〈第10話 ノーウッドの建築士〉
月曜日の朝9時、朝食を食べ終わったあと部屋にてベッドに座り鑑賞。
友達から貸してもらったなけなしの500円でカロリーメイトチョコ味を購入(朝食後なのに)、ちびちび食べたのに10分しかもたなかった……
てか今思い出したけどそういえば今日シャーロックシーズン5決定して歓喜のあまり泣きながら踊り狂う夢見た
まじでやってくれ……😭😭😭😭😭

スコットランド・ヤードのレストレード警部は、若き事務所弁護士ジョン・ヘクター・マクファーレンを遺産目当ての殺人容疑者として逮捕する。マクファーレンは、他殺体で発見された建築家オールデーガーの遺言によって、彼の遺産を受け継ぐことになっていた。

この神様神様言ってんの意味わかんないんだよな〜!いや神様が身の潔白を証明してくださいます……つったってさ、神様なんもしてくれねーじゃん!話しかけてくれんのかよ!

「預金通帳はその人を語るよ」


〈第11話 入院患者〉
月曜日の夜7時、勉強に一区切りついたあと食堂にて晩ご飯のカレーを食べながら鑑賞。今夜のカレーはルーも自分でよそうタイプだった!やったね、おかわりし放題🤭🤭🤭😋😋💖💖💖
昨日は謎にドラコ・マルフォイ熱が再燃してドラコにきゅんきゅんしっぱなしだったのだが、そのせいか朝食後の昼寝で、中学校で小柄高飛車無愛想俺様美少年に恋する夢を見てしまった……凄かったよ、嫌いだったのにサッカーの授業でやるじゃん、って言われた瞬間恋に落ちた。わたし初恋まだなんだけど、好きな人が身近にいたらこんな気持ちになるんだろうなって……いや夢で初恋の疑似体験はとうとうやばいぞ
実は今日一日起きてから勉強に精を出していたのもそのせいで、夢見心地の名残でこんなんじゃドラコに顔向けできないぞ、というなんともいじらしい気持ちで机に齧り付いていた。すごい……!恋は人を変えるんだな……。でも多分サッカーとか初恋とか、絶対トム・フェルトンの影響だと思うんだよね。エマ・ワトソンの初恋がトム・フェルトンだとか、チャリティーサッカーに参加していただとか、それが頭ん中で組み合わさってこんな極楽みたいな夢ができあがったんだ……いやでもね、その「嫌いだったのにいつの間にか好き」シチュエーションは私の一番の憧れで、だからハリドラも好きだし、御沢や勝デクが好きだし耳をすませばが大好きなのよ!いやほんとに極楽であった……😭😭😭💖💖💖

パーシー・トレヴェリアン医師は、ブレッシントンという人物から援助を受け、開業医として診療所を構えていた。ブレッシントンは患者としてその診療所に入院していたが、いつも何かを恐れている様子を見せていた。

う、腕組んでる……😭😭😭💖💖💖💖
ホームズとワトソンくんが腕組んでる……
しかもホームズがワトソンくんの腕の隙間に手を差し込んでる……やだきゅんきゅんする……😣😣😣💖💖💖💖

自殺は朝の5時頃が多い
なるほど……わかるなあ……ギリギリ夜、でももう少しで明けそうな、一番青いところで死にたいもんね🤔🤔🤔

ホームズも床に寝っ転がって捜し物したりするんだ〜😳😳😳💖💖💖私もよくやるー!🤭🤭

わたし中学の音楽授業でバイオリン専攻だったのだけれど、ホームズなんちゅうノコギリみたいな弾き方してんねん🤣🤣🤣

入院患者

夫婦の秘訣は譲り合いっていうけれど、シャーロック・ホームズはどんな夫婦生活指南書より理想の教科書だわ!億が一結婚することがあれば2人みたいな関係になりたい……🥺🥺🥺🤭🤭🤭💖💖💖

「君の動揺と見た姿こそ恍惚の表情だよ」


〈第12話 赤髪連盟〉
9月15日(火)朝9時、ベッドに寝そべって鑑賞。
もうだめだ……マーティン・フリーマンが可愛すぎる。今日はマーティン・フリーマン祭りで決定かな〜!😆😆😆💖💖💖
夜心置き無く映画を楽しむためにも、見終えたら勉強しに行こ〜🤭🤭🤭😚😚😚

リチャード・ウィルソンは、新聞広告を見て「赤髪連盟」なる団体の人員募集に応募する。早速採用となったウィルソンは、単調な仕事をこなし高額の報酬を手に入れる。しかし、突如連盟は解散し消滅してしまう。

このジョン・クレー役の人絶対どっかで見たことある!と思って検索したらノッティング・ヒルの恋人とか102とか出てたらしい!
そっか〜、なんか首怪我してる絵面思い浮かんでたんだけど101匹わんちゃんか!

トンネル

「人間は無 仕事こそすべて」


〈第13話 最後の事件〉
9月17日(木)午後4時、ベッドに座って鑑賞。
ここ2日?ほどthe officeをシーズン1、2、3と見ていてシャーロック・ホームズをお休みしていたのだけれど、無事全シリーズ見終えたので再びカムバック!🥳🥳🥳
近況としては昨日初めてオートミールで調理してみたのだけれど、これお腹溜まるね!!さっきもお昼ご飯に韓国風クッパを作って食べたのだけれど、結構美味しかった〜😚😚😚!次卵乗っけて食べたいな……絶対美味しい……🤔🤔🤔

ホームズ最大の敵と言われる"犯罪界のナポレオン"モリアーティ教授が、ホームズの命を狙う。逃げるホームズを執拗なまでに追いかけるモリアーティ。ついに、スイスのライヘンバッハの滝において息を呑む決闘が繰り広げられる。

おお〜っ!オープニングのBGMちょっと変わった……!!ライヘンバッハ回だから?おしゃれ🥳🥳🥳

なんかでも……、BBCシャーロックとかだとモリアーティ教授のヤバいやつ感えげつなかったけど、正典に最も近いとされるグラナダではそんなでも無いんだね!原作読んでみたい!

モナ・リザ

"I promise you dead. Not the other!!"


〈第14話 空き家の怪事件〉
土曜日の夜7時、食堂にて中華丼を食べながら鑑賞。うっま〜〜〜!!!フルーチェもしっかりおかわりして大満足😚😚😚💖💖💖

ホームズは生きていた。ライヘンバッハの滝で死んだと思われていたホームズが、再びロンドンに姿を現した。ワトソンは古本屋の主人に変装したホームズと再会する。喜びも束の間、モリアーティ一味の残党がホームズに忍び寄る。

ワトソン……くん……?
いやだ〜〜れ〜〜〜〜〜??!!🤣🤣🤣!?
いや〜、感動の再会が別キャスト……あんた知らんがな!🤣ってなって笑っちゃった🤣🤣
私的には声が一番変わったかも。デヴィッド・バークは声高めだったけれど、エドワード・ハードウィックは低く落ち着いた声だね〜!ふわふわした小動物感が減り、大人の紳士感が増した感じ!😚😚😚
てかちょっとBGMも変わった?

バリツ

てか生還した方法めっちゃ力技やな〜🤣🤣🤣

ワトソンくんの名前を岩陰から呼びかけるホームズめっちゃ恋する乙女やん……切な〜

コールタール誘導体の研究

東方帝国

いやリボルバー持ってきた意味〜〜🤣🤣🤣!

「皆親身ではあるが役には立たない方法で私の生死を確認していた」

〈第15話 修道院屋敷〉
水曜日の午前10時、友人との待ち合わせへ向かう電車の中で鑑賞。
日曜日の深夜2時、ベッドに座って鑑賞。
やばいやばい、これそういえば30日までなんだよね配信……!最近怒涛のドラマ祭りにかまけていて映画も前ほどは見られていないし、バランスよく見ていきたいものだ
よっしゃ、強化瞬間再開するぞ!!!!

ケント地方の地主ブラッケンストールが、屋敷の中で血まみれの死体となって発見された。強盗による殺人事件と思われ、ホームズはホプキンス警部と共に直ちに現場へ向かった。そして、ブラッケンストールが夫人を虐待していたことを知る。

最後の終わり方も粋だしなんかお茶目で、すごい好きな回だった!英国紳士最高だなあ……

泥水に手を突っ込んで墓石すくい出したりさ、暖炉?の所に登っちゃったりさ、やっぱりホームズさんってめちゃめちゃアクティブだよね!!!かわいい〜〜〜😭😭😭💖💖💖!

ロウ

3つのグラス

「警部は本部へ報告に行った」
「では我々の天下だ」

「人生において会えて光栄だと思える人物がいるとすれば
彼はその1人です」

「さて、ジェントルマン
被告は有罪でしょうか?」
「無罪だ」
「民の声は神の声 君は放免だ」

「君は変人のままでいてくれ」


〈第16話 マスグレーブ家の儀式書〉
日曜日の深夜3時、ベッドに座って鑑賞。

レジナルド・マスグレーブの家は、伝統ある家柄で、またその屋敷もその地方では最も古くに建てられた建物であった。ある日、博識豊かな執事が突然その姿を消し、メイドも謎の失踪を遂げる。マスグレーブは、真相を解明するためホームズに調査を依頼する。

わたし親友と呼べる存在……、というより旅を共にしたいと思えるほど大切な人間が出来たことがないのだけれど、いつか誰かに出会えたらこうして一緒に旅したいな……🥺🥺🥺💖💖💖

女たらし

三角法

遺言

王冠


〈第17話 第二の血痕〉
深夜4時、ベッドに座って鑑賞。

首相とヨーロッパ担当大臣がホームズを訪ねてくる。大臣の書類箱の中から大事な書類が消えてしまったというのだ。このままでは、戦争勃発の危機にもなりうる。一方、ウェストミンスターではミステリアスな殺人事件が発生していた。

そういえばこのドラマってブルーアワーのカットが少ないなって思ったのだけれど(そもそもブルーアワーが短い)、橋のとこでワトソンせんせが新聞買ってるのまじでイギリス!!!って感じがして綺麗でカッコよくてヤバかった……
イギリス行きたい😭😭😭😭

そりゃそうだ、そんなマッチぽんぽん投げたら引火するよな笑笑!!かわいい〜笑笑

最後、ホレーイ!ってぴょんぴょんするホームズさんかわいすぎた

政治

「紳士殿、外交上の秘密でしてね」


〈第18話 もう一つの顔〉
深夜5時、ベッドに座って鑑賞。空は絶妙にまだ暗い、まだ微妙に夜って感じがする

ホームズは、阿片窟で謎の疾走を遂げたネビル・セントクレアの捜索を開始する。セントクレアは、夫人に目撃されたのを最後に忽然と姿を消したのだ。現場にはセントクレアの衣服と薄汚れた物乞いのヒュー・ブーンという謎の人物がいるだけだった。

阿片窟ってこんな感じになってるんだ……、というかそんなふうに吸うんだね!

ホームズさんのお顔の洗い方わたしよりよっぽどソフトだったし、ワトソンせんせを起こすときの足の裏タッチとか優しすぎて私もあんな起こされ方したい人生だった……

「さよなら ブーン」


〈第19話 プライオリ・スクール〉
月曜日の午後2時、食堂にて昨夜買っておいたたらこパスタを食べながら勉強の合間に鑑賞。先程将来への悪夢を見て飛び起き、起きてから英語の勉強をしている。あ〜……、みんな死んでるのすごいわかる、ほんと未来に夢なんかないよな、死にたい

ハクスタブル博士がホームズを訪ねてくる。しかし、博士はその場で倒れてしまう。それが、ピーク地方にある厳格な寄宿学校を舞台にした恐るべき事件の幕開けであった。

リアルタイムでの救出劇珍しくてテンション上がった〜!みんなでぞろぞろ洞窟探検するのも見てて楽しかったし……かわいい〜😚😚😚💖💖💖!

いや〜、ちょっと近親相姦ホモの匂いを嗅ぎとって楽しく見てしまったよ……勿論ないと分かっていながら楽しめるのが腐女子の強みよね!!!!

みんなに幸あれ……

誘拐



洞窟


〈第20話 6つのナポレオン〉
月曜日の午後3時、食堂にて世界史の教科書を眺めながら鑑賞。全然頭に入ってけーへん……(そらそーやとむそーや)

ナポレオンの胸像を壊すことだけを目的に侵入するという実に変わった連続強盗事件が発生する。犯人はフランス皇帝を異常なほど憎んでいるのか?それともなにか別の目的があるのだろうか?ホームズは調査を開始するが、やがてある殺人事件へと発展する。

これも設定を少々改変して現代版シャーロックで蘇ってたやつだ!魔のS4E1ね……😭😭

青い紅玉みたいな感じだよね!

今回はレストレード警部も一緒に冒険!
レストレード警部かわいくて、三人衆めちゃんこ友達で可愛かった〜😭😭😭💖💖💖!

テーブルクロス引きまで鮮やかでお見事であった……!😭😭😭👏👏👏

黒真珠


〈第21話 悪魔の足〉
月曜日の午後4時、食堂にて世界史の教科書を眺めながら鑑賞。
ハンニバルシーズン4やって欲しいなあ……😭😭😭マッツも米Netflixでの3シーズン配信を受けてインスタで匂わせてくれてたしなあ……希望あるよなあ……😭😭😭それまでは生きたいなあ……と漠然と考える静かな午後。
だってシーズン4の構想は2人の衝動がより明確になるとか言われてるんだよ……?やってくれるならそれまでは生きたい……頑張りたい……

ホームズは休養のためにコーンウォールを訪れた。ほっと息をついたのも束の間、トレゲニス家の恐ろしい惨劇に遭遇する。その事件は、若い女性が恐怖の表情を浮かべて死に、2人の男性が発狂したというものだった。

ホームズさん髪切ってる〜〜!!!
似合ってる似合ってる!!カッコイイ〜😭😭!

いやめちゃめちゃ危険だよ!?!?!!
そしてあの幻覚、ホームズさん闇深いな〜🥺🥺🥺😵😵😵

呪医

アフリカ


〈第22話 銀星号事件〉
月曜日の夕方5時、食堂から部屋へと戻りベッドに座って鑑賞。
ちょっと待って?仮面浪人2年目の私だけれど絶望しながら筆を進める最中にコペルニクス的転回が起こった
……2年も3年も変わんなくない?
いや分かってる、ちょっと人生舐めすぎかもしれない。でもどうしよう……一度浮かんだ発想はうんだらかんたらってコブも言ってたしな……2年も3年も変わんない気がしてきた
待って、したらゆっくりでよくない?どうせ既に2年浪人してるんだったらゆっくり勉強して映画見て本読んで日々すごしながら再来年合格で人生パーフェクトじゃない?
そうだよ……人生80年もあるんだよ……?2年も3年も変わんないって……

競走馬"銀星号"が誘拐される。そして銀星号の調教師は、厩屋の近くで死体となって発見された。一体、誰がなんのために?状況証拠を見る限り犯人は事件当夜に現場を訪れた予想屋と思われたが、ホームズの考えは違った。

君も経験が?って聞かれて、時々はな、ってちょっと笑ったワトソンせんせがめっちゃセクシーで泣いてしまった……😭😭😭カッコイイ……😭😭😭

賭け


〈第23話 ウィステリア荘〉
火曜日の午後5時、ベッドに寝そべって鑑賞。
昨日お夕飯のとき、あまりにも好きになってしまって食堂でハンニバルのBluRayBOXを購入してしまった……あぁ……木曜日に届くんだって……死んじゃうね……😭😭😭😭😭

サリー州の片田舎にあるウィステリア荘で、一夜にして住人が姿を消すという奇妙な事件が発生した。そこに宿泊したスコット・エクルズの報せを受け、ホームズとワトソンは屋敷に向かった。

ワトソンくん凄い大活躍だったね〜!!
エドワード・ワトソンになってからワトソンくんのアクティブ助手感が増したような!😆😆💖💖

監禁

自転車

「法廷では正義が勝ちますよ」

〈第24話 ブルース・パーティントン設計書〉
火曜日の夜6時、ベッドに座って鑑賞。

シャーロック・ホームズの兄マイクロフトが再登場。最新型潜水艦の設計図が盗まれた。国家機密に関わることなので、マイクロフトは弟に協力を求めてくる。そして、その設計図の一部を持った若い公務員が死体で発見される。

愛国心

名誉

二重バルブ

「英国紳士の振る舞いとは思えませんな」


〈第25話 四人の署名〉
火曜日の夜7時、食堂にて夜ご飯を食べながら鑑賞。今日の夜ご飯はチンジャオーロースーとがんも、ワンタンスープ。美味しかった😋

ベイカー街221Bのホームズの元にメアリ・モースタンが相談に訪れる。10年前にインドからイギリス本国へ休暇に来た父モースタン大尉に電報で呼び出されてホテルに行ってみたが、父は消息を絶った後だった。

少年たちやらわんこやら色んな町の人の協力もありつつ、どんちゃん解決で楽しかった〜😆💖!

普通に魅力的な女性に惹かれてるワトソンせんせめっちゃ可愛すぎた〜😭😭💖💖💖
これが後の……あぁ……

てかまじか!!なんかむちゃくちゃ長かったなこの回……って思ったらこれ103分あるやん!
特別編だったのかな……?

吹き矢





「愛すべき民族じゃないか」


〈第26話 バスカビル家の犬〉
火曜日の夜9時、ベッドに座って鑑賞。
先程届いた完全ワイヤレスイヤホンを管理人室から受け取ってきた。これでワイヤレスイヤホン4つめ……ワイヤレスイヤホンこんなに壊す女見たことある?どやって壊すねんて……自分でも分からん……
果汁グミをもぐもぐしながら再生。

バスカビル家は、昔から魔犬に祟られているという言い伝えがあった。当主が急死し、相続人は当主の弟の子供のサー・ヘンリーである。医者のモーティマーがホームズを訪れる。

まじか!えっ、そっちもまじか!あっそっちはそうなのか!?みたいな展開の連続で、凄い楽しく見られた〜😆😆💖💖!
なるほど、流石最高傑作と呼ばれるだけのプロットだ……!!

君は人に光を〜の台詞、同じくバスカヴィルの犬(ハウンド)でBBCのシャーロックも同じようなこと言ってた!向こうのジョンジョンはシャロの言い方もあって💢って感じだったけどどっちも可愛いな〜😭😭😭💖💖💖

ヘンリー・バスカヴィルくんめっちゃお顔カワイ〜〜〜🥺🥺🥺💖💖💖私の大好きな目が丸くてくりっとした王子様系フェイスだ……😭😭😭💖💖💖

そして事件のあと一緒に仲良くお昼ご飯食べに行く2人……可愛いかよ!!!😭

「君は人に光を与える力があるよ
自らには資質が無くても
人の資質を刺激してくれる」


〈第27話 レディー・フランシスの失踪〉
火曜日の夜11時、ベッドに座って鑑賞。
マシュマロチョコ食べきってしまった……また買いに行きたいけどBluRayBOXも買っちゃったしお金ないねん😭😭😭

スイスで休暇をすごしていたワトソンは、奔放で美しいレディ・フランシスと出会う。彼女に興味を引かれたワトソンは、ホームズへの手紙にもフランシスのことを綴っていた。

今回もリアルタイムの救出劇で楽しかった〜☺️☺️💖💖💖!
うーん、やっぱり50分枠の方がサクサクしてて好みかも!テンポが良くて上手く収まっているし、一気に見られる!

魅力的な女性が絡むと周り見えなくなって熱くなっちゃうワトソンせんせめっちゃ素直、って感じがしてよろしい!!😭😭👏👏👏

あー、でも男の人に貢ぐためのお金をお兄ちゃんからせびるのはちょっとな……この時代の女性は自分で働けなかったのかな?

ボート

「規則を冒して武運を試さねばならん」


〈第28話 ソア橋の謎〉
火曜日の夜12時、ベッドに寝そべって鑑賞。
最近映画見られていないけれど、とりあえずあと一日で残り一気見しないと!!!😤😤😤

ソア橋の上で金鉱王ニール・J・ギブソンの妻マリアの死体が発見された。殺人事件と断定され、嫌疑は家庭教師のグレース・ダンバーにかけられる。グレースに密かに思いを寄せていたギブソンは、彼女の無実を信じてホームズを呼び寄せる。

なんか可哀想な話だったな……
投げキッスしてあんな顔されたら立ち直れんで

奥さんが虐待されてんの看過して夫を「誤解されやすい人ですの……」なんてほざく女は信用ならん💢💢💢💢


〈第29話 ショスコム荘〉
火曜日の深夜1時、忍び込んだ食堂にて鑑賞。何故食堂にわざわざ忍び込んだのか、理由は一切ない。自分でも分からん
一階のトイレに行くため&水汲みに行くために一度部屋を出て外廊下へ出たのだけれど、もうほんと夜は冷えるね……
とうとう秋がきて冬になんのか〜!なんか人生って切ないなあ……

ショスコム荘のサー・ロバート・ノーバートンは、競走馬のショスコム・プリンスをレースで優勝させて一気に借金を返済しようとしていた。ところが突然、屋敷の中から人骨が発見される。

戦争軍人年金の半分を競馬につぎ込んでるワトソンせんせ悪い大人でかわいいな〜🤣🤣💖💖💖!いや勿論すごく自由なんだけど、世間一般に言われるあかん使い方してるやん〜!ホームズさんのコカイン使用もそうだけれどほんとに可愛いなこの人たち!!!💖💖💖

てか人好きのするにこにこ笑顔でふつーに嘘ついてしまえるワトソンせんせめっちゃ治安やばくてカッコよすぎた😭😭😭すきです😭😭😭

え?ジュード・ロウやん
……え!?!?!?!?!!!!
ジュード・ロウやん!!!!!!!!
女装させられちゃったこの男の子カワイイな〜、凛々しいお顔してんな〜思ってよう見たらジュード・ロウやん!!!!!!!
いやお顔昔から変わらんなあ〜綺麗な顔してはるわ😳😳🥺🥺🥺💖💖💖

名馬プリンス

ベール


〈第30話 ボスコム渓谷の惨劇〉
火曜日の深夜2時、引き続き食堂にて鑑賞。

ボスコム渓谷で残忍な殺人事件が発生した。殺されたウィリアム・マッカーシーの息子ジェームズに容疑がかけられる。ジェームズが犯人ではないと信じる彼の幼馴染のアリス・ターナーは、ホームズに事件の真相解明を依頼する。

途中のね、紺のベスト、紺のクロスタイにグレーのスーツっていうホームズさんの着こなしカッコイイ〜😍😍😍💖💖💖!
あとワトソンせんせの、目の冷めるような臙脂色のビロードの服も素敵……
ああ〜〜〜英国紳士〜〜〜〜😭😭😭😭

お金持ちになってから良い奴になんのは当たり前なんだよ!犯した罪がそんなんで消えたら警察いらねーんだわ!自分が招いたことでしょ!?ていうか殉教者並みの生活だなんだ言ったって無実の青年に罪を着せて逃げおおせようとした根本の腐った部分は治ってないんだから人間クソだよね、勘弁しろや

140種の煙草の灰

「穏やかで行儀のいい紳士ほど
銃を持たせると凶暴に……!」


〈第31話 高名の依頼人〉
火曜日の深夜3時、食堂にて鑑賞。
意外と外の道路、こんな時間でも車通るんだなあ……大通りから外れてるのにね🤔
水ごくごく飲んでる、健康にいいね!🥳✌️

オーストリアの殺人者と呼ばれ悪名高いグルーナー男爵は、メルビル将軍の令嬢バイオレットを騙して結婚しようとしていた。ホームズはなんとかグルーナーの過去の悪行を暴こうとするが、逆に彼の手先に襲われ重傷を負ってしまう。

友達ふたりでスパ?行って水煙草吸ってるのめっちゃ優雅だな〜可愛い😭😭😭💖💖💖

てかワトソンせんせの有能っぷりもヤバいな〜だって24時間集中してって……、やっぱり天才が選ぶ人は頭がいいんだな……すげー!!!
ほんでなんなりと言え、って言ったあとにちょっと嫌な顔するワトソンせんせ可愛すぎた😭😭😭💖💖💖

備忘録

収集

硫酸

「ワトソンくん、頼みがあるんだがね」
「なんなりと言え」
「今から24時間 集中して中国陶器の勉強を」


〈第32話 這う人〉
火曜日の深夜4時、食堂にて鑑賞。

自然科学者プレスベリ教授の娘イーディスは、深夜、寝室の窓の外に怪しい人影を見た。プレスベリ教授は怖い夢でも見たのだろうと取り合ってくれない。

Too old!って言われてフラれるの精神的にキツすぎるな……もっとはよ言ってやそんなん……

犬猿の仲

血清

「私の言葉を疑う人と婚約できて?」

「哲学はあなたに任せます」
「僕もそうしていますよ」


〈第33話 犯人は二人〉
水曜日の朝7時、ベッドに座って鑑賞。
昨夜放送のハンターハンターを見たのだけれど、いや〜とうとう遂に!!!ネフェルピトー〜〜〜〜〜!!!!!!!やべーな、やっぱ直属護衛軍は強いわ!!!!
これも100分超えか……、気合い入れてかないと!

結婚を控えたとある令嬢から依頼を受けたホームズは、令嬢か昔田舎の貧乏貴族に書き送ったというラブレターをネタに、高額での書簡買取を要求してきた恐喝王ミルヴァートンと交渉する。

ホームズさんがこうして調査で女性に自分を切り売りするのなんて初めてなのでは……😭😭ホームズさん……😭😭😭

ボヘミアの醜聞の時も思ったのだけれどさ、人に宛てたラブレターってそんなんなっちゃうんだな……悲しいよねなんか😢😢🥶🥶

CAM DEVIL

配管工


〈第34話 サセックスの吸血鬼〉
水曜日の朝9時、ベッドに寝そべって鑑賞。
ひぇ〜、100分超えからの100分超えはきついよなかなか!見るけどね!!!

ホームズとワトソンは、サセックスにあるファーガソンの館を訪問する。館には多くの装飾品があり、妻が軟便から持ってきた様々な道具や武器が飾られている。ホームズは、後ろ足が麻痺している飼犬のスパニエルに目を留めた。

この内容でこれはちょっと長いかもな!
50分の方がやっぱりサクッとしてて好きかも

なんかな〜……、切ない話だった……
少年が幸せになることは出来なかったのだろうか……?あのおっちゃんと少年がな……もっと一緒に過ごせてたらまた変わったんかな……

お前が後から来たんだろ💢💢💢💢💢💢💢
子供には手を出すな

バイオリン

吸い出し

首吊り

「世界は広い
幽霊まで手が回らん」


〈第35話 未婚の貴族〉
水曜日の夜8時、ベッドに座って鑑賞。
100分越えが続いていたのでちょっと後回しにしていたのだけれど、40話鑑賞後に再生
お腹いっぱいだ……ヤバい食べすぎた……だって凄いのよ、隣に座ってた男の子がね、もう何回かな?4回くらいおかわり行ってたからわたしだってと謎の負けん気を発揮していっぱい食べちゃったよ……私2時間くらい居座ってたと思うのだけれど、彼もわたしが席立つまでずっと居たな!?私ほどの食堂ラバーは類を見ないぞと思っていたのだけれど珍しい人もいるもんだ……

事件を解決した後のホームズの元には、取るに足らない依頼ばかりが舞い込んできて、すっかり滅入っていた。そんな状況の中、連日のように奇妙な夢を見る。

弱ったホームズさん切ないな〜……
ホームズは床に伏せた描写が多くなかなか本格的な登場は遅めなのだけれど(ジェレミー・ブレットの持病の悪化により出番を制限しているのだと思う)、出てきてからの推理はずばり鮮やかでした〜!
二時間尺なだけあって少し間延びしてしまったのが残念かな……😭😭

でもちょっと首絞めながらキスしてるのきゅん、ってしてしまった……😭😭🥶💖💖

幻覚

女優

精神科病院

ブーケ

「わたしは娼婦じゃないわ!
……いえ、娼婦でも構いませんわ……
あなたを喜ばせるのなら誰にも負けないわ」


〈第36話 三破風館〉
水曜日の午後1時、ベッドに寝そべって鑑賞。
先程サセックスの吸血鬼を見終えたのだけれど、ちょっとこうも100分越えの連続はきついので先に50分枠のものを再生。

三破風館に住むメアリー・メーバリー夫人からホームズに以来の手紙が届いた。ある人物が三破風館を家具はもちろん所持品まで含めて全て買いたいというのだ。

この女きもいな〜同じ女性として軽蔑するわ

暴露

「自分の身を守るのがそんなにいけないことで?」


〈第37話 瀕死の探偵〉
水曜日の午後2時、ベッドに寝そべって鑑賞。
眠い……なんかずっと眠いぞ……

若き銀行家ビクター・サベッジが謎の熱病で急死し、彼の遺産を従兄弟のカルバートン・スミスが受け継いだ。ビクターの急死事件の捜査に当たっていたホームズは、ある日、サベッジと同じ症状に見舞われる。

うおお〜!面白かった!!!
やっぱり50分尺が丁度いいな〜!ホームズさんの推理もキレっキレで、ワトソンせんせの優秀ぶりもちゃんと描かれていて……うーん、すばらしい!!😭😭👏👏👏

弱ったホームズさんの牡蠣のうわ言、あとから見直すとヤバいな!?🤣🤣🤣あのとき精神は健康そのものだったわけだよね笑笑!

阿片窟



電気

「医学界の扉は君を締め出してきた
これからもそうさせてみせる!」

「牡蠣だ……
牡蠣は増殖を続けている……
なのに何故海底は牡蠣だらけにならんのだ?」🥶


〈第38話 金縁の鼻眼鏡〉
水曜日の午後5時、ベッドに寝そべって鑑賞。
寝っ転がっているからかすぐ眠りに落ちちゃう……、配信今日までだから寝てる場合じゃないのに!
仮眠明けぼやぼやしながら再生

コラム教授の秘書が書斎で何者かに殺害された。死の間際に彼が残した言葉、「あの女」とは一体誰なのか?手掛かりは遺体が握りしめていた壊れた金縁の鼻眼鏡。警察から依頼を受けたホームズは、兄のマイクロフトと共にこの難事件解決に挑む。

これシャーロック・ホームズの凄いところはさ、今38話でしょ?これだけ見てきても一切、ホームズさんの機知がうつってこないとこなんだよね……全然推理当たらん……😭😭😭
今回も道間違えたとかさ、全く思いつかなかったもん!!これは研究の妬みか!?いや違う、痴情のもつれか!?あいや違った、そっちか〜!みたいな……
いやー、面白いよね!!

改革派

手紙


〈第39話 赤い輪〉
水曜日の夜6時、食堂にてお夕飯のカレーライスを食べながら鑑賞。前回にんじんジュースを派手にこぼしてしまったので寮食のおばちゃんに今回は大丈夫かな、と思って、と心配されてしまった笑笑そしてなんとね……、カレーライスをもぐもぐしていたら不意に口の中に長いプラスチックが!!なんかの袋?かな……、が異物混入してたんだよね笑笑!初めての経験だ……おばちゃんたちにもミスはあるのね
カレーうまい!

ハドソン夫人の友人ウォーレン夫人は、下宿人が2週間も部屋から出てこないのを気味悪がっていた。相談を持ち掛けられたハドソン夫人は、ホームズに調査を依頼する。

劇中にあんなんプラ〜ンしてきたら怖すぎるな!🥶🥶🥶

前の人と悪の人、2人のG

英米二国の探偵邂逅


〈第40話 マザランの宝石〉
火曜日の夜8時、食堂にて鑑賞。
カレーライス……おかわりしてしまった……既にお腹ぱんぱんなのに……
強欲とは……

マザランの宝石が何者かの手によって盗まれた。首相の命により、宝石奪還の依頼がホームズの元に届くが、弟のシャーロックが不在だったため、兄のマイクロフトが捜査を引き受けることになる。

これがあれかな……?この頃からジェレミー・ブレットの容態が持病により悪化してしまい、原作には無いドラマオリジナル脚本が練られたという……
そして本人は内服薬の副作用で太ってしまったことを役として許せなかったそうだけれど、全然気にならないよね!この鋭い眼光と独特の言い回しはジェレミー・ブレット以外には出来ないよ……

双子姉妹

骨格

暴発

「美しいものは何故か邪悪の手に渡る」

「私を寝床では死なせないという脅しさ」

「流石 兄さん」


〈第41話 ボール箱〉
水曜日の夜10時、ベッドに寝そべって鑑賞。
とうとうこれが最後だ〜!!
これ見終わるかな……?って思ってたけれど、無事制覇できて満足😭😭😭💖💖💖
長旅であった……

スーザン・クッシングのもとへ身の毛もよだつような物が届けられた。ボール箱の中に、切り取られた人間の耳が2つ入っていたのである。警察はホームズに協力を依頼する。ホームズはスーザンの話を聞き、妹のメアリーの失踪事件との関わりを探り始める。

クリスマスプレゼント贈りあってるホームズさんとワトソンせんせ可愛すぎるし、ワトソンせんせの緑のローブすっごい似合ってる!!!
てかクリスマスか……、蒼い紅玉もクリスマスだったよね!この2人がこうしてずっとそばにいる事がエモい……😭😭😭💖💖💖
🎅🏼🎄🍷⛄️🍗✨🌙🌃🌌

一番上のお姉ちゃんうぜえーーー笑笑!!!
でもわたしも現在中一の妹のレストランのトイレにも毎回ついてっちゃうので過保護になる気持ちは分かる……だって世界で自分より大切な人なんて妹以外いなくない?心配だよね全部……わかる……
ところで真ん中の姉クソだな?

囚人の相手してゲームくれんのめっちゃ優しいやん……独りにしないでくれ!って言ったから?優しいねえ〜!!

「だけど……こいつは気づいちまったんです
俺はこいつの全てより女房の足跡がいい」

「これがフランスなら情状酌量もありうる
愛ゆえの罪だからな……」




*****




【シャーロック・ホームズ祭りを終えて】
いや〜この20日間、長かったようで短かったようで、いややっぱり長かったな〜!
このグラナダ・ホームズを見終えるまでに何個の映画と何個のドラマシリーズを完走したか!
1話を見始めた時のことがまるで1年前のように思えるよ……
時間の流れが遅く感じたって言うことは「夜は短し歩けよ乙女」でも言っていたようにきっと凄く素敵なことで、この感覚をくれたグラナダ・ホームズに感謝……!!X*-D!!
ありがとうホームズ!!!!!!!
もう夏

もう夏