猫目

ヴァイキング ~海の覇者たち~ シーズン5の猫目のレビュー・感想・評価

4.0
胸熱展開に完敗
ヒストリーチャンネルが制作とのことで、史実、文化など丁寧なつくりになっていると思います。とは言え20話、一日一話がライフワークw
シーズン5にもなると、中弛みするかと思いきや、いいところで戦闘シーンをもってきてピリッと引き締めましたね

メイン不在でどうなるのかと思っていたけど、今回は息子達の成長に焦点を充ててキャラを際立たせてくれたのが嬉しい
ロロはすっかりおフランスの王様になっちゃったし
ラゲルサもおかしなことになるし
気になるところで終わったので、シーズン6へ突入します。

  






【以下ネタバレあります】備忘録です

ビヨルン、何人の女性を誑かしたか?
ウベ、なんか決定打に欠けると思っていたけど、最後のタイマンでは男を見せてくれた
ヴィトセルク、影薄いかと思いきや、一番冷静で優しいよね、マジ惚れた❤️
マルグレーテのお姫様抱っことサウナのシーンはお宝
アイヴァー、自分を神と思い込んでイカれ具合も最高潮
美髪兄弟、兄が何気にお茶目なキャラでした。弟はビヨルンに惚れたんかな

ウェセックス軍団
頑張る人ほど報われない
エセルウルフがあんな簡単に退場するとは思わなかった。なんかこの方いろいろ不憫よね
ジュディスとエセルレッド
酷い母親、長男も途中企んだけど、持ち直したのにそんなことする?
アルフレッドが唯一の良心か?
へフマンド司教
何をしたくてちょい有名俳優使ったのかよくわからん。この方テニスやってました?刀を振る左手がテニスなんだよね

フロキ御一行
このパート辛かったな〜
あんなに何も無い土地でどうやって生き延びようとしたのか
史実ではアイスランドを発見したのはヴァイキングのフロキとあるので、必要なパートだったのでしょうけど。

何はともあれどハマり中
猫目

猫目