Cineman

フレンズ<サード・シーズン>のCinemanのレビュー・感想・評価

フレンズ<サード・シーズン>(1997年製作のドラマ)
-
みんなの年齢設定が二十代後半へ。
それに伴い徐々に個々の抱える問題の質も深くなってくる。

フットボール回🏈いいねー。
モニカのガチ具合、男女グループの程よい真剣勝負。
空間広げてみんなで体動かしてる話は関係性も広がって好み。
男はいつまでも子供って言葉あるけど、この言葉って暗に女性は早く成熟しなければ、みたいな圧力感じて苦手。
この回は特に、モニカもロスも子供でいいよね。女も永遠の子供でいさせてほしい。

あとは念願のリチャード・リターンズ!!!!に歓喜!!
もう去ったと思ってたよー、と思わずモニカに思いっきり感情移入。リチャードのお茶目さが歳の差恋愛でも違和感ない。
前回はモニカの猛アタックだったけど、今回はリチャードの押しが強くて素敵💓
先の展開知らないので、末長くフレンズにいて欲しい逸材。

そしてファブロー!!なんかいい男風じゃない!?(←失礼)
びっくり🫢のちの俳優としての彼は割と冴えない路線が多いので、ビル・ゲイツ風(今ならイーロンぽいかな)イケイケ・リッチ男があまりに意外だった。
何気に関連でスターウォーズネタが出てきて、これまた現在の視点からすると奇跡的にイースターエッグに見えるという笑
ビデオ会議とかpcが音声を理解するとか、割と今日のリアルな光景で何気に感動。

※なんか、モニカとレイチェルって、お顔と名前のイメージが逆な感じが勝手にしてていつも間違えちゃう。
Cineman

Cineman