うりた

ザ・ホーンティング・オブ・ヒルハウスのうりたのレビュー・感想・評価

4.1
ホラードラマ観て最後の最後で泣くとは思わなかった。
ツッコミどころもあるにはあるけど「愛とは論理の放棄だ」って名言出されちゃあね……
恐れ(幽霊)も愛も頭で理解できることを超えるってことだよなぁ
論破とか言って論理が強いものとされてるこの時代にそれを無き物としてしまうのは寂しいしつらいよね
紙吹雪の台詞は切なすぎてそれを否定することなんてできないよ…

脚本もよく練られてて、かなり細かく昔と今を行ったり来たりする構成はすごい。
一話目は全然意味分からなくて完走する自信なかったけど、家族の関係性が見えてくるとどんどん引き込まれていった。
大人になった家族モノ(しかも5人きょうだい!)っていうのがいい。
自分は一人っ子だからきょうだいの絆って羨ましい時ある。
スティーブンは話したのかなぁ。

幽霊の描き方も好き。
浮いてる帽子おじさんと首折れ女めちゃ良かったです。そこにいるだけっていうのが一番怖い。
テオの女優さんが好きな顔でした。
うりた

うりた