黒逆

MANIFEST/マニフェスト シーズン4の黒逆のネタバレレビュー・内容・結末

1.5

このレビューはネタバレを含みます

ご都合展開のオンパレードも「まあ現実世界の話じゃないんで」ってオチだから見過ごさなきゃいけないんだろう
・ジークがカルを救った原理は?
・カルが呼びかけ見られなくなる原理は?
・方舟が存在する前提で話が進むの何で?
・結局カルが成長したのは何で?
とかはまさにそれ
・主人公の元相棒が登録局のスタッフに配置されるのありえん
・あらゆるセキュリティがザル
・収容所の意味が分からんし封鎖する意味も分からん
・ドリルで壁壊すのバレるだろ普通
とかも目を瞑らなきゃいけないのかね

・主人公があんなに明るい感じで自分で自分を許すって普通言うか?宗教観の違いがあるのかもしれんけど寒気がした
・エデンをアンジェリーナに近付ける選択するの最後の日だとしてもありえん
・サンビが許されるのありえん
・神が乗客に教訓を与えたのなら11人も救われるべきだし、途中で死んで救命ボートに乗らなかった連中は何の教訓も得てないだろ
夢の世界、空想の世界、並行世界としても受け入れられないのはこの辺かな

殆ど全て丸く収まったしOKでしょって言いたいところだけど、途中の支離滅裂で行ったり来たりの展開はイライラしっぱなしだったし、終わりよければ全てよしとは思えなかった
ジャレッドに未練があるとジークにバレる→ジャレッドとくっつく→貴方じゃないわやっぱりジーク!とかマジで意味分からんし、サンビとまぐわった記憶を持ったままグレース愛してる!とかキショすぎて無理
黒逆

黒逆