み

ザ・ボーイズ シーズン1のみのネタバレレビュー・内容・結末

ザ・ボーイズ シーズン1(2019年製作のドラマ)
4.5

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃおもろくて一晩で観終わった。

以下箇条書き感想 順不同

・第一話でディープ(エラがある人)がいきなり下半身丸出しでしゃぶれや!って迫ったのが草

・ホームランダーの能力が、空を飛ぶ、(景色だけでなく心拍数とかも)透視、目からビームなんだけど、ほんとに「目からビーーーム!!!」って感じで良かった。透視ってどこまで透視できてるんだろう。

・ポップクロウ、キメすぎて大家さんの頭ぶっ潰したの笑った。大家さんポップクロウとエッチなことして天国を見ようとしてたけど、ほんとに天国に行っちゃったんだね…

・東洋人のきみこ(出演回は6話からとかだっけ?結構あとだった)だんだん女の子になってったのがめちゃくちゃかわいい。この女…絶対に俺が幸せにする…って気分になる。

・ディープ左遷(表現あってる?)されたあと、部屋に女の子招き入れてエラに手を入れられてたのが痛々しかった。女の子がスパイでディープが殺されるかと思ったらただのセックスだった。

・ディープが助けようとしたイルカは轢かれロブスターは頭を割られて悲しかった。イルカもロブスターもかわいい

・ディープの水中の生き物と会話できる能力羨ましい。わたしも欲しい。

・終盤、Aトレインが心臓発作起こした時にヒューイが心臓マッサージして、そのあとスターライトに交代したけど、交代する時に手を止めてめっちゃ会話してるじゃん。その間にAトレイン死んじゃうやろ〜!?

・最後、ブッチャーは全てを犠牲にして亡くなった(と思ってた)奥さんの復讐をしようとしてたのに、奥さんは生きてるし憎っくき敵との子どもがいるし…で可哀想だった。 終盤、ホームランダーが「人気になると女が寄ってくるのさ、きみの奥さんもねhahaha」みたいに言ってたけど、過去の映像だと奥さんが靴も履かずに出てきたから、そんなはずないやろ〜と思った。実際どうなんだ?

友人に勧められて観たんですが、早くシーズン2が見たい。面白かった。
み