サンタフェ

ウィッチャー シーズン2のサンタフェのレビュー・感想・評価

ウィッチャー シーズン2(2021年製作のドラマ)
3.2
わけのわからない時系列弄りがなくなったのでシーズン1に比べると格段に良くなりましたが、結局1-2話のミニクエストやってる時が一番面白かったですね。

なんか原作のストーリーが素晴らしいっぽいのは伝わってくるんですが、やはり一貫して演出がやたらまわりくどくてしんどい…。S1の方が顕著でしたがS2も永遠に伏線ですよ〜演出がくどいので回収された時もあんまり感動がないんですよね。最後のいきなりバーバヤーガみたいなやつがボスっぽくなる展開も衝撃的なラスト!だったんでしょうが、とにかく元々の匂わせ部分がわかりづらすぎるので、無からちゃぶ台ひっくり返されてる感じでノれませんでした。

また、とりあえずS1から観ててずっと思うのは結局ウィッチャーとシリの物語なのかウィッチャーとイェネファーの物語なのか、ずっとどっちつかずなのが観ててとても観づらいのといまいち盛り上がらないことですね。

シリは明らかにポテンシャルが凄いが成長途上というのが伝わってきますが、個人的にはイェネファーがなぜ物語の中心にいるのかという運命性のようなものがいまいち掴めないんですよね。現状は単純にゲラルトの恋人だからくらいの理由しか感じません。なんというか色恋や擬似家族という関係性以外にも能力だったり血筋だったりで彼女が物語の中心であるに足る背景がほしいところです。
サンタフェ

サンタフェ