ポルりん

アナザー・ライフ シーズン1のポルりんのレビュー・感想・評価

アナザー・ライフ シーズン1(2019年製作のドラマ)
2.0
とりあえず、第1話のみ観た感想。

キャラクターのバックボーンが余りにも描かれていないので、キャラクターに全くと言っていい程共感が出来ない。
だから、船長と元船長が色々対立していても何の感情移入も出来ないし、そこら辺で喧嘩をしているクソガキどもにしか見えない。
開始10分ほどで宇宙に飛び立つが、飛び立つ前に宇宙船内のキャラクターについて少しは描いた方が良かったのではないだろうか・・・。

あと、未知の物体が地球に飛来したというのに地球上で特に暴動や混乱などが起きているシーンが一切ない。
というか、飲食店で皆平和そうに飯を食べているので全く危機感がない。
だから、副船長の一刻も早く異星人と接触しないといけないといった説得力が微塵もなく、ただのイカレ野郎にしか見えてこない。

主人公である劣化版リプリー(エイリアンシリーズ)は多少宇宙に飛び立つ前にキャラクター紹介的には描いているものの、専門的な事をベラベラ喋っているだけなので全く共感できないし、魅力的でもない。
それに設定上は一応優秀といった設定ではあるが、突然クルーに暴力を振るったり、統率力が皆無だったりと優秀には全然見えない。
また、ラスト付近の唯一の見せ場も謎のタイミングでレバーを上げているだけなので誰でも出来るのではないかと思ってしまう。

あと、人類の存亡を賭けたミッション(全然危機感ないけど)なのに、なんでバカで協調性のない奴らを選出したのかが全く分からない。
まだ、「アルマゲドン」のメンバーの方が説得力がある。

予告編を観て結構期待したんだけど、とりあえず2話は観なくていいかな・・・。
ポルりん

ポルりん