アナザー・ライフ シーズン1のネタバレレビュー・内容・結末

『アナザー・ライフ シーズン1』に投稿されたネタバレ・内容・結末

第一話の人間関係のゴタゴタ感は見る気失せるけど、女性クルーの体に異常が起きて漸く多少面白くなってきた。
宇宙に行き、クルーに謎の異常。SFの醍醐味。
クルーが軽率すぎて、「未知でしかない宇宙で人間が…

>>続きを読む
他のレビューで高評価だったので一気観したが
未来を描いたSFだとしてもあんなに精神状態が不安定な人間が
任務に選出されるわけなく
SFドラマとしてはあまりにも人間関係の問題が発生しすぎ
なんか残念

ところどころCGがしょっぼい!
映画レベルを期待するのがダメなのか。

地球組と宇宙船組に分かれてストーリーが展開する。
出だしは「コンタクト」、地球組は「メッセージ」宇宙組は「インターステラー」「…

>>続きを読む

最終話のセリフから推定すると年代設定は2000年頃ってことになるけど、超光速飛行、シリウス近辺と地球とのリアルタイム通信とか、最近制作のドラマとは思えないくらいアバウト。
そして宇宙船のクルーの大半…

>>続きを読む

息つく暇なく襲いかかるいらだち
エイリアンが出てくるまでの辛抱…

のまま最終話突入

珍道中とおばさんの言いすぎたごめんレパートリーが多すぎる
みんながみんな高ストレスってことで仕方ないわよね…で…

>>続きを読む

とりあえず1話だけ見た感想、人類初の未知の地球外知能生命体とのコンタクトミッションなのにクルー皆がメンタル、素行に問題ありすぎ、HALみたいなAIも感情ありすぎて、ああ、このAI、船長らしき女の人好…

>>続きを読む

がっつりSFと現代的なヒューマンドラマ込みで個人的に凄く楽しめた。

低評価されている方も多いですが
映像のクオリティと人間の極限状態でのメンタルの変化と宇宙人、それに加えて予想外の出来事。このバラ…

>>続きを読む

中盤まで、そんな色々勃発するゥ?と思いながら見ていたのですがクライマックスに近づくに連れてクセになってきた。
特にAIが嫉妬したり失恋したりって素敵な展開やがなーと思って見ていたら、やっと惑星着陸し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事