悪魔が来りて笛を吹くのドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『悪魔が来りて笛を吹く』に投稿された感想・評価

原作も読み、本作も観たことはあるが遠い昔の記憶でした。所沢の犬神家といい古き良き時代を知るには素晴らしい教材ですね。

 1977年全5話。古谷一行が金田一を演じる横溝正史シーズン1から。横溝得意の没落華族の話でもとりわけ因業の深いストーリー。帝銀事件からヒントを得た集団殺害事件が冒頭にあるがこちらとの絡みは深くない…

>>続きを読む

金田一シリーズに草笛光子さん出てると安心感ある。
そして、やっぱすんごいうまい。
中山麻里さんものすごい美人で、星正人さんもかっこいいわぁー。
三つ首塔に比べるとキャストに上手な方が多かった印象。

>>続きを読む
よーできたーる
ずっと津川雅彦だと思って見てたけど
兄の方やった。

金田一において何で自殺止められんのだい!とか犯人ほぼ自由に動き回って殺すだけ殺して追い詰められるの遅いやんけ!とかは言うだけ無駄てもんです。
にしても犯人の境遇がなかなかですよね毎回。
悪魔が来りて…

>>続きを読む
椿子爵が「悪魔が来たりて笛を吹く」と言うタイトルをあの曲につけた理由が良かった、良い伏線だ。金田一ってよく犯人死ぬよね。
daiyuuki

daiyuukiの感想・評価

4.3

銀座の宝石店の天銀堂で発生した強盗事件をきっかけに、金田一耕助(古谷一行)は天銀堂事件の容疑者になり自殺した椿英輔(江原真二郎)の娘の美禰子(壇ふみ)から捜査を依頼される。次々と重要人物が殺害される…

>>続きを読む
土偶

土偶の感想・評価

-

放送当時、秌子さんのイメージとしては鰐淵晴子さんだったのよね…。

にしてもTVでこのオールスターキャストが贅沢。原作に一番忠実かと。


世間的には天銀堂事件も椿家連続殺人事件も犯人は分かったのに…

>>続きを読む
さゆ

さゆの感想・評価

-
金田一さん 一通り犯人が人を殺してから犯人が分かりました!ってそれでええんかい。
CHANELGIRL

CHANELGIRLの感想・評価

2.5
日本ドラマ🇯🇵名優の方々が出演しているドラマは、観ていて面白いです☺️

あなたにおすすめの記事