高い城の男 シーズン2に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『高い城の男 シーズン2』に投稿された感想・評価

NAWA

NAWAの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

田上大臣、骨董品店、ヤクザ、ホイスマン。

シーズン2は水面下での戦い。情報と思惑が渦巻く中でそれぞれの正義がぶつかり合う面白さ。
シーズン1からのたくさんの布石が終盤にかけて煮詰まっていき、戦争回…

>>続きを読む
momonomama

momonomamaの感想・評価

4.0

2016年 アメリカ  
アレクサ・ダヴァロス、ルパート・エヴァンス、ルーク・クラインタンク
アマゾンオリジナルドラマ 
原作は同名の小説で1960年代が舞台。最近、オリジナルドラマが多くて観れない…

>>続きを読む
第一シーズンよりストーリーが盛り上がってきて、面白みも増し
特に9話の木戸大尉の見せた不意打ちの笑顔は良かった。笑わない男が見せる「笑み」ほどグッとくるものはない。
シーズン1より面白い!いよいよSFチックになってきて楽しめる。
主人公周辺より、木戸さんやスミスの周辺が気になってしまう笑
FukiIkeda

FukiIkedaの感想・評価

3.7
もしもナチスと日本が勝った世界なら。
徐々に面白くなってきたぞな。
やっぱりあっちとこっちと世界があるだね。
kur0cky

kur0ckyの感想・評価

3.9
相変わらずスミス、木戸がかっこいい。
シーズン2も回を重ねるごとに面白くなっていく。

8話からのスピード感と、最後、やべぇ

タゴミさんは夢の中

このレビューはネタバレを含みます

シーズン2の9話とかでようやく面白くなった。。うだうだ書きます

戦争を正当化する理由なんて一つもないけれど、苦しい。
家族のために、将来の孫やその子供のために、国の安全を守るために、良い世界にする…

>>続きを読む
やはり、時代設定が良い。
このような世界となった可能性があっただけでも、見応えあり。
Ellie

Ellieの感想・評価

4.3
木戸さんとサラの日本語が下手過ぎて、なんて言ってるのか聞き取れない…泣
am

amの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ep.8以降がすごく面白い
枢軸国だからって終戦後まだ戦うかな?きりがないから地球滅びそう
でも狂った国家を描いてくれて満足!面白い

あなたにおすすめの記事