高い城の男 シーズン3に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『高い城の男 シーズン3』に投稿された感想・評価

シリーズ3作目になり、日本とドイツの外交関係や水面下でのやり取りも増えてきてハラハラドキドキ感が増して楽しめる。
続きが気になって仕方がないラストだったので続編を待ちます!
Yamachan

Yamachanの感想・評価

3.7
うわあ後ろに繋げてきそうな終わり方だなあ、、って思ったらちゃんとシーズン4もあって安心しました笑笑
RyoTanaka

RyoTanakaの感想・評価

3.8

色々クライマックス展開なシーズン3。
え、、このままどうやって収束させるつもりなんやろってくらい波乱。早く4観たい!
みんなが認識してる歴史とは誰かが描いた脚本。ちょっと歯車が変わるだけで全く違う歴…

>>続きを読む
原作は読んだことなく、ストーリーも読めないし、楽しめている。歴史SFみたいなのが好きならおすすめ。でも、観る国の人によって面白いかどうかは結構分かれるのではと思う。
FukiIkeda

FukiIkedaの感想・評価

3.7

シーズン3になって、やっとまともに日本語喋れる役者が出てきて少し安心して観れるようになった。笑

日本人とアメリカ人とのハーフに向かって「お前、日本語しゃべれるのか!?」って言ってる日本人の方がカタ…

>>続きを読む

やっと見終わった〜
シーズン2の方が面白かったかも

性的嗜好や人種の多様性を描くシーンがやたら多くて、そういうテーマのネタを沢山入れときゃいいみたいな感じがやだ。
同性間の愛情は別に特別なものじゃ…

>>続きを読む

60分×10話
急にフリーセックス礼賛になったが?
で、それは欧米人の問題で、日本人世界には問題視(タブー視)されていないようだ。そこはパラレルワールドでも同じなのね。
3シーズン目でようやく気がつ…

>>続きを読む
marev

marevの感想・評価

4.5
Amazon。

段々ワールドがパラレルしてきたり。
あれが爆破されたり
あの人この人が消えたりとかまあいろいろ。
次はどうなるかねえ。
am

amの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

複数の時間軸を行き来する話だとはっきりした。そもそも原作が異常に面白いことが伝わった。WWⅡとの組み合わせ天才すぎ最高。いつも最後の数話で盛り上げて終わる。ep.9, 10面白かったー!
Hewmoon

Hewmoonの感想・評価

4.0

シーズン3に入り、俄然深みが増してきた。これぞフィリップ・K・ディックの原作SF作品という感。
日本やナチス側の登場人物の描写も丁寧で、NYタイムズクエアや自由の女神の表現には、そこまでやるか!と、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事