otenbaluna

内省的なボスのotenbalunaのレビュー・感想・評価

内省的なボス(2017年製作のドラマ)
4.0
ファンギの内省中のシーンのイラストが可愛くて、その内面を表現するヨン・ウジンさんのお芝居も良くてすごく面白かった。特にジェスチャーゲームのポップコーンが、そこを表現する?という感じで笑ってしまった。

この作品の良い所は、誰も悪い人が出ないところかな。それぞれが良かれと思って我慢したりやっている事なんだけど、結局誰かを不幸にしてた。それを徐々にファンギがほぐしていって皆んなが幸せになっていくのでほっこりした気持ちになった。

ファンギは最初対人恐怖症でほとんど人と話せずようやく数語絞り出してたけど、言葉が少ないと周りはその人の言葉や行動から判断するから、本心が届かなくて誤解されていた。でもロウンがゆっくりとファンギを理解していって、逃げてばかりだったファンギも人前に出れるように変わっていったし、ファンギに見守られてた事を知って、彼の本心を知るにつれて他の人も勇気を持てたり変わって行った。チームがまとまっていくのも良い。ちゃんと思ってる事を伝える事の大切さ、出会いの大切さを改めて実感した。

ファンギの繊細さの表現を見て、ヨンウジンさんの演技力が改めてすごいと思ったし、パクヘスさんの天真爛漫なロウンも可愛かった。体を張った?変顔には笑った。
otenbaluna

otenbaluna