ケイゾクのドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし) - 6ページ目

『ケイゾク』に投稿された感想・評価

D

Dの感想・評価

4.9

10年ぶりくらいに再視聴。あー90年代後半のうまみが濃縮されている。スタイリッシュな映像と柴田・真山コンビな掛け合い。最高だった。

特に最終回の終わり方は完璧ですね。
主題歌のクロニック・ラヴが、…

>>続きを読む
爪楊枝

爪楊枝の感想・評価

4.0

昔のノリ満載でそれだけでも見どころはある。
割とガバガバな推理とそれがフツーに当たっちゃう所でうーん.....まぁいっか。
最後の4話くらいは衝撃シーンばかりでとても面白かったのだけど、結局オチは力…

>>続きを読む

最高だな、おいー!!

私、トリックスペックケイゾクの順にみてるから
このペアは遂にキスまでしてくれたか!と感無量で泣いちゃったよ、これがはじめなんだけど

「お前置いて死ねねえよ」
「大人をからか…

>>続きを読む

「SPEC」に続いて。

当麻・瀬文も好きだけど、真山・柴田も捨てがたいなー作品だけ見たら、後作よりも刑事要素が強くて好きかもしれん

柴田(中谷美紀)のふわふわしてるけど、芯をつくような言動が、他…

>>続きを読む
りさ

りさの感想・評価

4.0
今思ったらコナン的トリックだなぁと、でもコナンがケイゾク的トリックなのかも

すごく好きだったなぁ今見ても面白い

落下シーンだけ納得いかないな!

そして中谷さん渡部さんペアがどうしても好き
stout01

stout01の感想・評価

4.0

OPのクロニックラブが大好き。
教授作曲のBallet Mécaniqueの編曲とのこと。エウレカのバレエメカニックは神回。

SPECと同じ世界線ということで前から気になっていて、ようやく観れまし…

>>続きを読む
hachiko

hachikoの感想・評価

4.6

『TRICK』に続き、定期的に観たくなる神ドラマ。

迷宮入り事件を捜査する警視庁捜査一課二係に配属された柴田と先輩の真山は、荒々しくも絆を感じる素晴らしいコンビ。野々村係長は言うまでもなく最高。

>>続きを読む
Honjo

Honjoの感想・評価

4.3
癖のある登場人物たちから始まって、最終話に向けての怒涛の展開がただの刑事ドラマとは違いましたねぇ。
こっちまで狂いそうな特殊効果?も超常的な後半にぴったりな演出でした
N

Nの感想・評価

4.5

柴田と真山のバディが最高
全体的に暗いのをシュールなギャグと2人のコミカルな掛け合いで中和されてて心地良い 世紀末のダークな空気 今のドラマにはない成分がある 演出もカメラワークも編集も独特で一度ハ…

>>続きを読む
人間

人間の感想・評価

5.0

やっぱり刑事ドラマってどこかハードボイルドなイメージがあったところ、金田一(漫画)の影響もあると思うがこちらの作品が後続の推理・刑事ドラマものの歴史変えたよね?(続編?のSPECもだし、トリック、B…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事