ケイゾクのドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『ケイゾク』に投稿された感想・評価

stout01

stout01の感想・評価

4.0

OPのクロニックラブが大好き。
教授作曲のBallet Mécaniqueの編曲とのこと。エウレカのバレエメカニックは神回。

SPECと同じ世界線ということで前から気になっていて、ようやく観れまし…

>>続きを読む
hachiko

hachikoの感想・評価

4.6

『TRICK』に続き、定期的に観たくなる神ドラマ。

迷宮入り事件を捜査する警視庁捜査一課二係に配属された柴田と先輩の真山は、荒々しくも絆を感じる素晴らしいコンビ。野々村係長は言うまでもなく最高。

>>続きを読む
Honjo

Honjoの感想・評価

4.3
癖のある登場人物たちから始まって、最終話に向けての怒涛の展開がただの刑事ドラマとは違いましたねぇ。
こっちまで狂いそうな特殊効果?も超常的な後半にぴったりな演出でした
N

Nの感想・評価

4.5

柴田と真山のバディが最高
全体的に暗いのをシュールなギャグと2人のコミカルな掛け合いで中和されてて心地良い 世紀末のダークな空気 今のドラマにはない成分がある 演出もカメラワークも編集も独特で一度ハ…

>>続きを読む
人間

人間の感想・評価

5.0

やっぱり刑事ドラマってどこかハードボイルドなイメージがあったところ、金田一(漫画)の影響もあると思うがこちらの作品が後続の推理・刑事ドラマものの歴史変えたよね?(続編?のSPECもだし、トリック、B…

>>続きを読む
今も色褪せない、
全話面白い。
ツートップはもちろん泉谷しげるさんが素敵。
しじみ

しじみの感想・評価

3.9
SPECから入ってこっちも鑑賞。
やっぱり演出が独特だけど、そこが面白い。
二転三転する物語も見応えがあるし、とにかく脚本のキャラがいい。映画も見たい。
Shogo

Shogoの感想・評価

4.4
やはり何年経っても面白い。中谷美紀が可愛いし、渡部篤郎がイケメン。
二人のやりとりが軽快で微笑ましい。
SPECよりもケイゾク派でした。

中谷美紀さん、渡部篤郎さんコンビが
とても良い◎
トリックのように内容がかなりシリアスなのに、ギャグで中和しているので、普段味わえない気持ちにさせられる。
そして毎回最後に余韻が残るので、考えさせられる。
とにかく真山がカッコ良すぎる!

あなたにおすすめの記事