maro

グッドワイフのmaroのレビュー・感想・評価

グッドワイフ(2019年製作のドラマ)
4.0
アメリカドラマのリメイクでどうかと思ったけど、普通に面白かった。

1話完結型で進み、通常の法廷バトルも面白いんだけど、唐沢寿明の不正の真相を暴くというメインストーリーもあって、そこにおける彼の策略家すぎる行動がすごいなと。
最近は1話完結型のドラマも、背景に大きな別の話があるっていうパターンが目立ってきた気がする。

しかし、このドラマの一番のポイントは常盤貴子が苦労人すぎることだろう。
今期観た全ドラマ中、一番逆境に立たされた主人公だった気がする。

夫が不正疑惑で捕まったせいで、生活のために16年ぶりに弁護士復帰。
慣れない仕事場で、北村匠海との採用バトルはけっこうなストレスじゃなかろうか。
相武紗季と唐沢寿明は結局何もなかったということで安堵したのも束の間、実は水原希子が夫と関係を持っていたという事実発覚はとてつもなく辛いだろう。
人間関係ゼロから始めてようやくできた友達だったのに、それが夫と寝た女だったなんて。。。
マジで主人公いじめすぎ(笑)

そして切なすぎる小泉孝太郎。
ずーっと常盤貴子に片想いでね、少しは気持ちに揺さぶりかけられたけど、結局ダメで。
まあ、常盤貴子の置かれた境遇を考えると、そう簡単にはかっさらえなそうだけど。
今はそれどころじゃないと(笑)

最終回の吉田鋼太郎の法廷での演技は、『半沢直樹』とかでの香川照之を彷彿とさせて好きだった!
maro

maro