ナルコス:メキシコ編 シーズン1に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ナルコス:メキシコ編 シーズン1』に投稿された感想・評価

最初はコロンビア編に比べると思っていたが、ミゲルのビジネスセンスは見習うものがあると思った。中間管理職の皆様は必見かも。
Faery

Faeryの感想・評価

4.0
メキシコの歴史を裏側から観た感じです。

コロンビア編に比べるとインパクトにかけましたが、次のシーズンを期待させる終わり方。

引き続き、シーズン2を観てみます。
メキシコ麻薬戦争、メキシコに行くならこの歴史も知っておいたほうがいいかも、、
バグ男

バグ男の感想・評価

3.8
コロンビア編のシーズン1と構成が似ていて、メキシコにカルテルを作って、どんどん成長していくのを描いている。
シーズン1は序章でこれから先が本番だと思った。
ラファにめちゃくちゃムカついた。

メキシコでナルコス!こちらも満足な現地感。
これまでの極悪人たちと比べるとディエゴ・ルナが常識人で、悪役が弱いと盛り上がりに欠ける。
それでも終わりにかけてはしっかりと熱くなる脚本で、絶対にメキシカ…

>>続きを読む
芝田

芝田の感想・評価

-
面白いけど疲れた………

メキシコ版アシュラ、と言った感じの、上には上のもっと悪い奴らがいる、という話だが、ミゲルとラファとドンネトの関係、ダメな方向性の映像研みたいだな……
takuboku

takubokuの感想・評価

5.0
金と頭と暴力でのしあがる漢のカッコよさ!池上遼一の世界を感じました。
あい

あいの感想・評価

3.5
登場人物の名前がややこしくて、なかなか覚えられなくて 途中何回もこの人誰だっけってなった。
コロンビアよりも残酷な人は少ないけど、汚職が酷すぎてこの国では正義感が強い人は生きていけないと思った。

このレビューはネタバレを含みます

コロンビア編に比べてさらに暗い。
でも違った怖さ....フェリクスの「お前もういらない」のセリフが日本語訳されたせいもあるやろうけど怖すぎ。。

途中でコロンビアメンバーも出てきて熱かった

これも…

>>続きを読む
コロンビア編に比べるとスピード感が落ちるけど
田舎の農民や元警官が都会でバチコン成り上がるさまは男性ホルモンにバッチリハマりそう。

あなたにおすすめの記事