コブラ

マンダロリアン シーズン3のコブラのネタバレレビュー・内容・結末

マンダロリアン シーズン3(2023年製作のドラマ)
-

このレビューはネタバレを含みます

【1話】

スッピン晒した罪を贖う為に、の先の“為に”からはもう話追うのバカらしくなってくるんだが。to doリストかよ。

これからの段取りを説明するだけの1話でした。あたかもこれから数年後のロードマップを晒して何とか関心をひこうとするどっかの企業みたいですね。あっ、、、


ソレにしたってIGユニットの蘇生とかさぁ、、、個人的には割と最低の部類。



もう良いかな。

よしU-NEXTで「イエローストーン」見よっと。

追記
エズラ出るかね


【2話】
↑というテンションだったけど、興味が盛り返した。黒セイバーを華麗に使うボ=カターンに痺れたね。

それにしたってディンの無能ぶりがいよいよヤバい。
またボロボロになりながら泉に浸かりマンダロリアンとしての贖罪を求める姿が、その狂信振りが正直感情移入を妨げてる。

シーズン1で吹っ飛ばしたIG11の復活を目論み、シーズン2で捨てたはずの教義に縋ろうとする。
(てか大粛清される前だったら超気軽に復活できるやん)

なんだかなぁ感はまだあるよ。
でもひょっとするとコレからその辺りに落とし前付けるのかもなあ、と期待して余裕の継続。



【3話】
みるみるシークエルに接近してて草

ボカターンも許された!教義ガバガバやんけ


【4話】
グローグにスプラトゥーンされた上クリーチャーに攫われた子かわいそすぎ。この子あれやろ1話のマンダロ儀式の際にもクリーチャーに襲われてた子やん。前世で何かしたの?w

あと救出作戦呑気すぎ。アーマラーだいぶデレできてんな。

オーダー66描写はやっぱりつらみある


【5話】
ゼブやんけ。ついに反乱者達と合流したかあ。
なかなか豪勢な展開だった。マンダロリアンの戦闘民族としての面目躍如回。デカい奴(名前ある?)の演説胸熱。ドッグファイトぎもぢいい


【6話】
ボカたんが元部下達に会うための段取り回。お使いクエストかよ。ジャックブラックとSW世界の相性の悪さよ。Cロイドは元気そうで何よりです。

【7話】
IG12の、違うそうじゃない感な。

【最終話】
総じて子連れ狼みの薄い、というかグローブがジェダイではなくマンダロリアンをS2(ボバフェドラマだっけ?)で選んだ時点でその方向の話は打ち止めだもんな。S3はマンダロリアンという種族の復活がメインプロットやったね。ただ時系を進めれば進めるほどシークエルへのジョイント感が高まっている様な。ドラマはここで大団円って事で楽しめたんだけど、完結編の映画はどうなるのかな。
コブラ

コブラ