コバタケ

マンダロリアン シーズン3のコバタケのレビュー・感想・評価

マンダロリアン シーズン3(2023年製作のドラマ)
4.0
2023年11月23日-27日ディズニープラス全8話観賞(1話31~56分)
2023年配信の「スター・ウォーズシリーズ」初の実写ドラマシーズン3。

マンダロリアン/マンドー:ディン・ジャリン(ペドロ・パスカル)は、素顔を晒した事で彼が所属する「チルドレン・オブ・ザ・ウォッチ」により"背教者"として追放され、その罪を償うためグローグーと共に惑星マンダロリアンの鉱山の泉で身を清めに向かう。道中、惑星ネヴァロで上級監督官となったグリーフ・カルガ(カール・ウェザース)に、惑星カヴァレラでダークセイバーを所持していないが故、兵にさられたボ=カターン・クライズ(ケイティー・サッコフ)と再開する。

シーズン2に続き吹替版で鑑賞。始めに失敗談から。

シーズン2最終話でテンションMAXとなり、グローグーがどうなった?が気になりそのままシーズン3を観るも、ディン・ジャリンとグローグーが一緒にいる事に?。本シーズン中に詳しく語られるのかと全てを鑑賞後、スピンオフの2021年「ボバ・フェット/The Book of Boba Fett」を後日観たことで問題が解決。こちらで経緯が語られていた。シーズン3より先に観ておけばよかったと後悔。

さて、シーズン3の感想に移ると、帝国軍残党との戦いがクライマックスになり、バトルの見せ方が良い感じ。タイファイターがコウモリ見たくぶら下がっていて出撃するシーンがカッコイイ。

また、マンドーの活躍は控えめで、ボ=カターンが大活躍するが、本作のタイトルは「マンダロリアン」なのでおかしくはないと納得。

最終話のモフ・ギデオン(ジャンカルロ・エスポジート)がマスクをつけるとダース・ベイダーまんまで良かった。

グローグーのかわいらしさは、"ちいかわ"みたいなしゃべり方や、動き方など愛くるしさ満点。ヨーダみたく900歳まで生きる種族なので、人間のマンドーとは50年ほどで別れがきてしまう。「葬送のフリーレン」のように長寿のエルフ、人間の勇者との寿命の違いとダブった。

シーズン4があるかどうかはわからないが、映画「The Mandalorian and Grogu(原題)」の製作が2024/01/9に発表があったので今後の展開が楽しみ。

memo
・配信日:2023/03/01
・配信サイト:Disney+
・受賞歴:シーズン1に記載

放送年
・2019年 シーズン01(08話)
・2020年 シーズン02(08話)
★2023年 シーズン03(08話)

スピンオフ
・2021年 全07話 ボバ・フェット/The Book of Boba Fett
・2023年 全08話 アソーカ
コバタケ

コバタケ