noooon

シカゴタイプライターのnoooonのレビュー・感想・評価

シカゴタイプライター(2017年製作のドラマ)
4.5
また素敵な作品を観てしまったようです。
前々から観よう観ようとしていたのですが中々観れず、何故もっと早く観なかったのか後悔しました。それ程良くできた脚本でレトロで美しく素晴らしいドラマでした。
ハマって一夜漬けで見てしまいました。

1930年、まだ国の為に自分の気持ちを仕方なく隠すしかなかった時代。
激動の時代を国の為に青春を捧げた3人のラブストーリー
その時代を駆け抜け、巡り巡りって3人の積み重なった想いが来世に繋がっているお話です。

切ないラブストーリー好きとしてはこの作品は本当に素敵で好みなお話でした。
時代背景がその時代なので🇯🇵が悪者のような場面も少々ありましたが、
それでもドラマの演出・脚本・俳優陣の演技力が圧巻でした🥲
3人共(フィヨン・スヒョン・ユル)国の為に果たそうと思ってる気持ちは一緒なのに恋愛模様の矢印の方向の向きは違くてそれがまた切なくて何度も胸が痛みました。


そして現代へと繋がり…
フィヨンの生まれ変りのハン・セジュ
スリョンの生まれ変りのチョン・ソル
タイプライターに宿る幽霊シン・ユル(ユ・ジノ)


ユ・アイン演じる超有名小説家:ハンセジュ (過去:ソ・フィヨン)
過去出演ドラマ成均館スキャンダルのコロ先輩がまずビジュアルが大優勝でした。特にフィヨンの時のユ・アインの髪型が…もうドドピシャでした🤣
坊主なのにカッコいいとは…流石コロ先輩
演技力もさすがコロ先輩…一人二役も器用に演じきっていました❗️
フィヨンの本当は欲しいものがあるのに必死で我慢をしている時のユ・アインの表情が切なくて涙が…←またそのシーン等でostが掛かるタイミングジャスト流石です💎😭🥺
現代のハンセジュに怪奇的現象が起きた際いつも何でもかんでも「ミザリーみたいだ」と言うセジュが可笑しく、最初はツンケンしていたのに徐々に心を開いていくセジュが途中から愛らしく見えました👍
キョヌ(犬)(ユ・ジノ憑依中)と戯れてるソルにだいぶ嫉妬してるセジュ可愛かったな😻
チョンソルの彼女の辛い記憶を思い出させないようにするセジュがキュンのキュンでした。💕
セジュの書いた小説読んでみたいなぁ…🤲と思ったり…


ヒロイン イム・スジョン演じるハンセジュ先生熱狂的ファン兼、元獣医:チョン・ソル(過去:リュ・スリョン)
スリョンと聞くと五月の青春思い出しますがまた新たにスリョンが…
日本でもリメイクされた有名な、ごめん、愛してるのヒロイン演じた事でも知られているあのイム・スジョンオンニ🥺
凄く今回も透明感溢れる可憐で勇敢な素敵な女性を、演じきっていました❗️本当お顔が美しい💕
スリョンのフィヨンへの想いがまたこのドラマの切なさを深めていて何度も泣いてしまいました😢
スリョンとフィヨンの兄弟のような追いかけっこしていつもお互い素直になれず喧嘩腰な所が凄くキュンとしました💕
シン・ユルとの自転車シーンも素敵だったなぁ🚲


コ・ギョンピョ演じるフィヨンの親友:シン・ユル(ユ・ジノ)
コ・ギョンピョ本当切ない役似合いますな🥺
嫉妬の化身でも切ない役を演じていたのですが今回はそれ以上に切なくて涙なしでは見れないキャラクターでした。😢
コ・ギョンピョのあの低い低音ボイス好きなんですよね…
何故シン・ユルだけが生まれ変われずタイプライターに長い年月の間、ユルの魂が宿っていたのか…、
その辺りの謎も見所の一つでした。🥺
コ・ギョンピョ最高…👍🙏

悪役の役の方も笑顔が可愛いクァク・シヤンが演じていて、しかも物凄く腹が煮え沸るような演技力で本当に観ていて何度ムカついたか、シヤンがまたそんな悪役を見事に演じられていたのでこのドラマに尚更、感情移入が出来たのかなと。


現代のシーンで3人で仲慎ましく歩いてる姿が前世の3人のように美しく描かれていて切なく涙が😭😭🥺
3人で写真を撮るシーンでユ・ジノは映らないのにそれでも彼女と写真を撮りたいジノのシーンは思い出深くて本当に美しかった🥲🥺


見終わって数日経ちますがやっと整理が出来たのでレビューが書けました笑
切ないけれどメッセージ性があってまたいつか、見返したくなる作品になりました🤲


素敵な作品に出逢えて本当良かったです💕😊


この作品の中に登場した台詞も本当素敵でした🍀
 

あなたの額に手を当てる
あなたはよく頑張った
よく頑張ってここまで生き抜いてきた
一番 幸せな時がこれからであるように
手を合わせて祈る

『どんな作家になりたいですか?』
『独創的な作家』
『誰も模倣しない作家?』
『いいえ 誰も模倣できない作家』
『シャトーブリアン!』

『僕は銃で兄貴はペンだ あとはたまにはメスも持って 国の為にお互いできる事をやろう
この小説は完成させて欲しい』

『国は奪われたが僕のペンは奪えない
物書きでない僕は 幽霊も同然だ
この国が独立したら書きたいものを思いっきり書く』

『その小説は完成させなければいけない
僕の存在意義だから』

『ソルさん 僕は君を怖いと思わない 普通じゃないとも思わない だって 僕のほうが変だから』

『神様じゃなくて好きな人に従おうかと あなたの魅力はまるでメビウスの輪ね終わりがないわ』



切ない系が好きな方は絶対オススメしたい作品です✍️


次は何のドラマを見ようかな…🙌🏻
noooon

noooon