怪奇大作戦のドラマ情報・感想・評価・動画配信

『怪奇大作戦』に投稿された感想・評価

岸田今日子のお兄さんが主演。
さっ

さっの感想・評価

-
記録

30分尺制約だからか省略の語りがとてつもないです。

・恐怖の電話
電話を受けると燃えちゃうホラーですが語りのスピードと題材が合ってない印象がありました

・呪いの壺
寺が燃えて崩れ落ちるのすごい……

>>続きを読む

20代の頃はまって レンタルビデオ屋で借りては せっせと観ていた、ニヒルなインテリ、これに出ている岸田森が たまらない、観る目的の半分は岸田森。残りは特撮や怪しさ。実相寺的な構図にとっても憧れた。

>>続きを読む

1話 壁すり抜け男
すり抜けてくシーンの間がシュールで笑える。
終盤の、階段で布かぶって丸まってじっとしてたのにバレるのほんま草生える。しかもその後の逃げ方普通に突き飛ばして逃げるのもワロタ。箱に入…

>>続きを読む
てりり

てりりの感想・評価

4.6
極めて面白い実写作品。テレビ怪談とでもいうような不思議な感覚に包まれて、岸田森の演ずる牧史郎の魅力にメロメロになる。SRI大好き。怪奇な事件大好き。オカルトってこういうものだったよなと思うのだった。
これぞ特撮!当たり回は本当に当たり、実相寺監督最高だし岸田森かっこいい〜!幼い頃観てたら間違いなく影響受けてた

仏閣,怪盗キングアラジン,盗まれ,軟体転がり,壁抜け消え,SRI.三沢京介.牧史郎.野村洋.的矢所長.町田警部.小川さおり,地面すり抜け,マジシャン訪問,種明かし聞き,耳煙,頭煙,新作舞踊舞台記事,…

>>続きを読む
Ideon

Ideonの感想・評価

4.0

 謎に満ちた事件を科学を駆使して捜査するSRIの活躍を描くミステリードラマ。
 実相寺昭雄監督の京都シリーズを含む4話は圧巻の出来で、子供向けの30分番組とは思えない。常に物陰から覗き見るような独特…

>>続きを読む

SRIという組織が怪奇事件を捜査する話。

一見怪奇な事件をSRIが科学や論理で解決していく。中には今見ると面白い解釈もあるけど、コンピュータと人間など今でも通ずるテーマもある。

もちろん特撮も素…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事