見たい聞きたい言いたいチカコ

ずる賢いバツイチの恋の見たい聞きたい言いたいチカコのレビュー・感想・評価

ずる賢いバツイチの恋(2014年製作のドラマ)
4.3
チュサンウク氏を求めて第二弾!

面白かったー!古き良きのザ・ラブコメ!
いじわるな会社の上司とか、パワハラする財閥親父とか、バリキャリの恋敵とか、ドタバタ家族とかとか!!そして頑張り者のヒロインが2人のハイスペックイケメンに取り合いされるっつうありえん設定のわくわくトレンディドラマ!!最新のスタイリッシュなドラマもいいけど、こういうテッパンもいいんだよね〜(^^)お決まりの、嫉妬した社長が参加しちゃう社員旅行もあるよ!!好きー!

チュサンウク氏は離婚前の「おかっぱ頭で黒縁メガネのダサ男時代」のビジュアルが個人的にはめっちゃ好き。スーツをビシィっと着こなして髪もペカーッてキメた社長の家を休日にピンポンして、あのダサ男ビジュアルで出てきたらみんな玄関先で鼻血出して倒れると思うの。
にしても、ソガンジユンとチュサンウク氏から思われるって…どんだけ…!ドラマって夢があるからいいよね〜ソガンジュン氏が同期にいるだけでも人生の幸運使い果たしちゃいそう。彼はチーズインザトラップの役を超える当たり役は無いと思ってたけど、このドラマは並ぶなぁ。結局二番手が最高に輝くのかも!それにしてもどうしていつもあんなに充血してるのか…そして口紅は絶対つけない方がいい…。

離婚時のヒロインの言動が全然理解できなくて、最低だとさえ思ってたけど、中盤で「ああ…それは…そうか…むむむ」となるので序盤でイライラしたとしても耐えてください。

夫婦の話は、確かにハタから見たらどっちかが悪者に見えたり馬鹿らしく見えたりするんだろけど、当事者には色々あるよね〜、な話。

全体的に少し古めかしいので、演出もそうだけど音楽がとにかく古い。ここぞ!と言う場面でかかる曲が昭和の昼ドラか2時間サスペンスドラマの効果音みたいなやつで、急にコントみたいになるのでキュンとするシーンでもあの効果音が流れてくると声出して笑ってしまった。お楽しみに。

後半、未練タラッタラでほぼ仕事しなくなる社長も笑える。そして暗闇レストランが謎すぎる!あと痴情のもつれで会社(社員)の未来を振り回しすぎ。しかーし。あんだけ尽くされると悪い気しないし、尽くされてみたいし、尽くされてみたいし、なんかもう尽くされてみたい。

サンウク氏がラストに向けてどんどん情けなくなるけど顔がイケメン過ぎてモーマンタイ。最終回がごちゃついててものすごく雑。そしてキスシーンにはときめかない。古い笑。最近のキスシーンがかなり演出にこだわってることに、古いドラマみてあらためて気づく。

切ない涙目のサンウク氏と充血した健気なソガンジュンにキュンしまくれて幸せ。久々にヒットでした!面白かった!

ヒロインの兄と父は漢江に沈めていいレベルの最低男。