またの名をグレイス シーズン1に投稿された感想・評価 - 15ページ目

『またの名をグレイス シーズン1』に投稿された感想・評価

mimosa

mimosaの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

グレイス美しい...。
グレイスが無実なのか、本当に記憶をなくしてるのか、責任能力があったのか。最後まで見て、この物語にその結論はもともとないんだろうな。
ジェレマイアも私も秘密を守ると言ってたので…

>>続きを読む
麺麺

麺麺の感想・評価

4.5

ストーリーを考えると一見タイトルにある、「またの名」というのはメアリーだと思うかもしれないけど、これはそんな限定されたものじゃなく
この時代に生きた階級のない女性みんなをグレイスに投影していると思っ…

>>続きを読む
ちくわ

ちくわの感想・評価

4.5

とても良かったです

これは男性が見てもいまいちピンとこないだろうし、主人公のメンタルもわからないんじゃないかなぁ
性消費されていると感じたことがある人間程理解できる話だと思う。

可視化されてない…

>>続きを読む
JunkoA

JunkoAの感想・評価

4.3
グレイスの儚げな美しさに夢中になりました。先進的なドクターでありながら結局は女を意のままにしたいジョーダン先生の下心との格闘がおもしろかった。
ハンドメイズ・テイルの作者の作品と言う事で視聴。
うーんあまりよく分からないまま終わった感じ。
残念ながら入り込めなかった。
ロカ

ロカの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ラストシーンを見て、グレイスは、メアリーに対して抱いていたのと同じように、ナンシーを姉のように慕って愛していたのだなあと悲しくなった。
ナンシーを殺したのは、ナンシーを愛していたからだったんだ。
ナ…

>>続きを読む
ひろ

ひろの感想・評価

5.0

世界の美しい顔の常連のサラガドンを堪能
6話しかないので
一日一話ずつ見たから すっかりサイモン先生と同じで 次にグレイスに会うのが楽しみの1週間だった

サイモン先生もどんどん椅子が近づいてる…

>>続きを読む
Maple

Mapleの感想・評価

4.1
「嫌われ松子の一生」ならぬ「愛されアリアスの一生」

サラ・ガドンの淡々とした美しさ
ロクシ

ロクシの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ハンドメイズテイル〜侍女の物語〜のマーガレットアトウッド原作。

19世紀のカナダの(イギリス)の衣装やインテリアが素敵〜😍

グレイスが使用人としてもくもくと家事するシーンも楽しかった!洗濯物がキ…

>>続きを読む
茶色

茶色の感想・評価

3.5
どうゆう事なの!?
ジェレマイアいい奴。
アイルランド訛りが心地よい。

あなたにおすすめの記事