またの名をグレイス シーズン1に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『またの名をグレイス シーズン1』に投稿された感想・評価

まみ

まみの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

波乱万丈なグレイスの人生。結局最後は占いの通り乗り越えられる。美しい女性は常に危険が伴う時代。辛い出来事の中、二重人格になったというのも納得できる。でも催眠術の場面の2人は元々知り合い。仕組まれた芝…

>>続きを読む
Mika

Mikaの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最後のエピソードでやっとモヤモヤがなくなったと言う感じ。結局のところグレイスを有罪か無罪かなんて判断できないなーと思った。
またの名がグレイスだから主な人格はグレイスではない? 犯行の時の事を語って…

>>続きを読む

主人公の女優さんの演技に惹きつけられ一気にみてしまった。

何とも言えない純粋そうな彼女の中にある魔性の女の影。

割と初めの方で解離性同一症なんだろーなぁと思ってはいたたけど、彼女の話を聞いてるう…

>>続きを読む
らぷ

らぷの感想・評価

4.0
あの事件、グレイスが犯人だったのか否か。誰にも分からないよね。人格障害なのか、はたまた魔性の女なのか。
悲しいのは、小さい頃から自然に身に付けた防衛手段だったということ。
なかなか面白いドラマでした。
AQUARIUS

AQUARIUSの感想・評価

3.5
「書店員が選ぶおすすめの本紹介」みたいなTikTokを見て、この本が出てきたので見た。

https://vt.tiktok.com/ZSd49FXCD/?k=1
milk

milkの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

結局のところをはっきりさせないところがなかなかうまいがスッキリはしない。
先生はグレイスに人生を翻弄されてしまって気の毒だけど、この時代に生まれた女性は美人でも苦労し、そうでなくても過酷な人生を送る…

>>続きを読む

1843年のカナダで起きた実話(殺人事件)を元に、殺人犯としてつかまったメイドの心理を掘り下げていく、マーガレットアトウッド著作の同名小説をドラマ化した作品。この小説家の他の作品も見て観たくなりまし…

>>続きを読む
megさん

megさんの感想・評価

3.5

二重人格?というほどグレイスはメアリーではないし、グレイスが犯した罪は赦免される程度だったのか、そもそもなぜ教会が冤罪だと活動したのか不明だし、男たちの期待に添いたいからとあんな言動をすることも理解…

>>続きを読む
純

純の感想・評価

3.9
グレイスの語りと共にゆっくりと進んでいく話にかなり引き込まれた。
19世紀の雰囲気とか何もかもツボだった。
グレイスの美しさ、儚さ、謎めいた雰囲気にここまでハマるサラ・ガドンがすごい。

サラ・ガドン、美しい
透明感といい聡明で先生動揺引きこまれた

実際に起きた殺人事件が原作で
19世紀の女性にとって過酷な時代
グレイスの独白によって何が起きたのかよりどんなに女性が搾取されていたの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事