ファルコン

GOTHAM/ゴッサム <フォース・シーズン>のファルコンのネタバレレビュー・内容・結末

3.8

このレビューはネタバレを含みます

今シーズンはちょっと複雑なストーリーだったかも。だいぶダークになってきたし。ペンギンは、自身が発行した「犯罪許可証」がないと犯罪ができず、許可証なしに罪を犯したらゴッサム市警に逮捕される(許可証があればお咎めなし)というシステムを発足させた…というところからシーズン4はスタート。いくら犯罪件数が減るとはいえ、許可さえあれば犯罪していいなんて世も末だよ…。でもジムは許可証があろうとなかろうと、悪い奴は捕まえてゴッサム市警に連れてくるけどな!(笑)ラーズ・アル・グールを殺してしまってからのブルースのグレ具合やばかったねぇ、アルフレッドにあんな態度取るなんてあの良い子だったブルースからは考えられなかった。バーバラに銃で頭を撃たれたブッチが、まさか沼でソロモン・グランディとして復活するとは予想外だった。グランディとエド・ニグマ/リドラーの微妙な関係性も面白かった。知能が低くなったエド・ニグマ、リドラーとしてのアイデンティティがさらに揺るがされて本当気の毒だったな…。S4はプロフェッサー・ピッグやソフィア・ファルコン、ジェレマイア・バレスカ(ジョーカー)等、本当におそろしい敵が多かった印象。特にプロフェッサー・ピッグとソフィア・ファルコンは恐かった。何を考えているかわからないソフィアが、ペンギンに近づいて操っていく感じも怖かったし、ピッグが街のお金持ちの権力者たちに貧しい者の肉を使った人肉パイを食べさせるところとか、本当えげつないグロさ。こういうの見ると本当ゴッサムには狂ったヤバい奴しかいないなって思う。ソフィア・ファルコンとペンギンがピッグからマーティンを助けようと頑張って人肉パイ食べるシーンは凄まじいし、すごく良いシーンだった。ペンギンとマーティンの関わりすごく好きだったなぁ。ソフィア・ファルコンに金槌で左手を潰されるリー、しんどかった…。そしてリーも同じことを別の誰かにするようになるという負の連鎖。ピッグの話から、相棒のハービーがペンギンからお金を受け取っていたのがわかって決別、ジムは警部に…という展開は胸が苦しかった。バーバラも、影の同盟のトップになったり、S1からは考えられないくらい波瀾万丈な人生歩んでますねぇ。タビサとの微妙なピリピリした関係性もスリリングだし。ついにアイビーも完全なる変身を遂げたけど、人間の身体の中から花を咲かせるの、気持ち悪いけど映像の美しさもあって良い。アイビーとセリーナの仲が変わっていってしまうの、悲しいな…。テッチのかけた集団催眠、あんなに沢山の市民が屋上で飛び降りそうになってるの、本当どうするのかと思った。ジムすごいし、その催眠電波を流してるラジオ局を危険を冒して特定したハービーもすごい。ジム、女のことに関しては本当懲りないよね…(笑)ジェローム・バレスカ、死んでもなお自身の兄弟であるジェレマイアを使ってさらなる狂気を生み出していくの、本当最悪。ジェレマイア、賢くて良い人だったのにジェロームよりタチが悪いヴィランになってしまった。セリーナがジェレマイアに至近距離から銃で撃たれたけど、どうなっちゃうんだろう。セリーナ好きだから本当に心配だよ…。ペンギンはアーカム・アサイラムでジェロームの仲間にならざるを得なくなったけど、彼に従っているように見せつつ、ジムにこっそりジェロームの計画を密告して助けを求めるほど、ジェロームの考えた「ゴッサム市民を笑いガスでイカれさせて街を支配する作戦」は怖くて嫌だったらしい。結構ゴッサムってジムペンみ強いよね← 全ての橋を爆破され、孤立状態になったゴッサムシティの命運はいかに。エド・ニグマ/リドラーとリーとジムの三角/四角関係のめんどくささ!!!(笑)エド・ニグマ/リドラーとリーが殺し合って、その見つけた遺体をペンギンがストレンジ教授に預けたけど、これは復活フラグよね?相変わらずペンギンとエド・ニグマ/リドラーの「恨み合ったり、一度は愛したり、色々複雑な感情が混みいっているけど、お互いに唯一の友達であることには変わりなくて、結局2人はお互いが必要」っていう関係性がすごく良いよね。コンビ復活なるか!?と思ったら、ならなかったり(笑)ブッチの身体を元に戻して、タビサが嬉しそうにしたその直後にブッチを殺すペンギンまじえげつない。ひどすぎる。ペンギンは悪党の中でもマシな部類と思ってたけど、どうなんだろうな…(笑)そういえば、リーが銃で頭を撃って昏睡状態になったソフィア・ファルコンと、エドに助け出された描写があったマーティンはどうなったんだろう🤔
ファルコン

ファルコン