atamatama

きのう何食べた?のatamatamaのレビュー・感想・評価

きのう何食べた?(2019年製作のドラマ)
4.0
ネトフリの配信が10月で終わるって事で観てみようと。名前だけは知ってたので、何となくイメージしてたものがあったけど、良い意味でイメージと違った。
ある意味残酷なまでにリアルに描いてたんやないかな。もっとハートフルにしてもいいやろうに。テイストがハートフルなんやから。
でも、そんな事を小手先でやったって意味無いしな。だから凄い見応えがあった。
世の中的には“理解あるフリ”“分かったフリ”がまだまだ蔓延ってるやろうし、そもそもそんなもん理解なんて出来る筈ない。
だって違うんやから。
そこをしっかり描いて、主人公達も理解されない気持ちにヤキモキするけど、根本的に理解してもらえない事を理解してる。
だって自分達も“普通の人”を理解出来てるわけではないやろうから。
だからこそ互いに“へぇ〜そうなんだ”って空気感に収まる。
大人しか出てこないからこその空気に感じた。
親世代からしたら、犯罪者と同列に語ってしまうのも無理はない。
その考え方の間違いを正すのは価値観の押し付けでしかない。それをしなかったから良かったと感じた。説教臭くない。
それやのに、観てる側にも“へぇ〜そうなんだ”って思わせてくれる良い作品でした。
飯テロ過ぎて辛かった。
atamatama

atamatama