鎌谷ミキ

きのう何食べた?の鎌谷ミキのレビュー・感想・評価

きのう何食べた?(2019年製作のドラマ)
4.8
よくできた原作で、ドラマである。ほのぼのしながらもほろ苦い、ゲイの日常がわかる。美味しそうな料理つき。キャスト、主題歌全て愛おしい。
U-NEXTでマンガ一巻無料DLして読んだら、第1・2・3話は多少端折ってるけどそのままでビックリ!そして、シロさん=西島秀俊、ケンジ=内野聖陽さんというイメージ通りのキャスティング。もう、これで面白くないわけがない!

メイン演出は『嘘を愛する女』の中江和仁監督。5話分かな、演出されてますが特にいいです。いわゆるビジュアルイメージの人ですね"何食べ"といえばっていう。

結局はマイノリティのお話だと思うんです。子どもが欲しくないという娘さんだって出てきますし。親視点でも魅せますし、本人の苦悩がよく描かれている。そんな中で生活してるんだなぁって、見る目が変わりました。

最終的には料理に落とし込むという、この1話完結風な作りがいいですよね。料理本があるとか。これは是非トライしてみたいですね。
ラザニア、いろんな味クレープは手が込んでますけれど、シロさんが一人飯で作ったナポリタンまで美味しそうでした。

(途中でシロさんのお父さんが変わります。動揺しないでください。志賀廣太郎さんが闘病されていたためです。改めてご冥福をお祈りします)
鎌谷ミキ

鎌谷ミキ